ソフトボール部
【ソフトボール部】令和6年度大会結果報告④
令和6年度栃木県高等学校ソフトボール新人大会
第43回全国高等学校ソフトボール選抜大会栃木県予選会
第55回東日本高等学校女子ソフトボール大会栃木県予選会
11/3・4(日・月) @足利市渡良瀬運動場
《結果》
1回戦 栃木女子 18ー11 足利
2回戦 栃木女子 0ー29 矢板中央
5位決 栃木女子 0ー25 さくら清修
7位決 栃木女子 35ー33 真岡女子
(7位決定戦 対真岡女子高校)
トーナメントは2回戦で敗退しましたが、その後順位決定戦が行われ、7位という結果に終わりました。新チーム移行後初めての大会ということもあり、思うようなプレーができない場面もありましたが、計4試合最後まで戦い抜きました。
(約3時間に及ぶ激闘を制した試合終了後には辺りも薄暗くなっていました)
今大会を以て今年度の公式戦がすべて終了しました。今年度もさまざまな面でご支援いただきました父母会の皆様をはじめ、関係各位に感謝申し上げます。ありがとうございました。
冬場の練習を乗り越え、さらなる成長を目指し、チーム一丸となって頑張って参ります。今後とも応援の程よろしくお願いいたします。
【ソフトボール部】令和6年度大会結果報告③
令和6年度全国高等学校総合体育大会 兼
女子76回全日本高等学校ソフトボール選手権大会県予選会
6/15(土) @大田原グリーンパーク
(開会式の様子)
《結果》
1回戦 栃木女子 24ー13 上三川
2回戦 栃木女子 0ー15 さくら清修
(2回戦のスコアボード)
2回戦敗退という結果でしたが、3年生を中心に全員が最後まで一生懸命声を出し、全力でプレーしました。
(試合前の様子)
3年生は今大会で引退となります。この3年間を通して、プレーヤーとしても人としても大きく成長することができたと思います。部活動で培ってきたことを今後の高校生活や人生の中で活かしていってください。
今大会には、保護者の皆様をはじめ、OGや各関係者の方など、多くの方が応援に駆けつけてくださいました。ご声援いただき、本当にありがとうございました。
新チームになってからもより一層成長できるよう精進して参ります。
今後とも応援よろしくお願いします。
【ソフトボール部】令和6年度大会結果報告②
令和6年度栃木県高等学校総合体育大会 兼
女子第74回関東高等学校ソフトボール大会栃木県大会
5/11(土)・12(日) @柳田緑地グラウンド
(写真は開会式の様子)
《結果》
1回戦 栃木女子 26 ー 8 真岡女子
2回戦(準々決勝) 栃木女子 0 ー 20 矢板中央
シード校相手に懸命に戦いましたが、2回戦敗退ベスト8という結果でした。
今大会は保護者の方をはじめ、多くの方が応援に駆けつけてくださいました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
次戦は、6/15(土)・16(日)に大田原グリーンパークにて行われる、令和6年度全国高等学校総合体育大会 兼 第76回全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会栃木県大会になります。
ベストを尽くせるように、チーム一丸となって頑張ってまいります。
応援よろしくお願いします。
【ソフトボール部】令和6年度大会結果報告①
令和6年度栃木県高等学校体育連盟南部支部春季ソフトボール大会
4/27(土) @渡良瀬緑地グラウンド(佐野市船津川町)
《結果》
準決勝 栃木女子 13ー4 足利清風
決勝 栃木女子 25ー9 足利
今大会は見事に優勝を果たすことができました!
選手、マネージャー全員で勝ち取った勝利だったと思います。
また、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
次戦は、5/11(土)・12(日)に柳田緑地グラウンドにて行われる、令和6年度栃木県高等学校総合体育大会 兼 第74回関東高等学校女子ソフトボール大会栃木県予選会になります。
今大会を通して得られた成果や反省を基にチーム全員で頑張ってまいります。
応援よろしくお願いします。
【ソフトボール部】大会結果報告
令和5年度栃木県高等学校ソフトボール新人大会兼
第42回全国高等学校ソフトボール選抜大会栃木県大会兼
第54回東日本高等学校女子ソフトボール大会栃木県大会
10/28(土)・10/29(日)足利市渡良瀬運動場
≪結果≫
1回戦 栃木女子 15ー24 足利清風・上三川(合同チーム)
今大会は、部員が全員揃わず、また怪我等で満身創痍の中、選手たちは最後まで懸命にプレーしました。最大11点差から3点差まで追い上げるなど、粘りを見せましたが、最後は力及ばず敗戦しました。
試合終了まで諦めずに懸命にプレーした選手一人ひとりを誇りに思います。次の大会では1戦でも多く勝つことができるよう練習に励んでいきたいと思います。
また、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、先生方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いします。