日誌
【JRC部】リーダーシップ・トレーニングセンター
8月2日(水)~4日(金)に、塩谷町自然休養村にて、「リーダーシップ・トレーニングセンター」という2泊3日の合宿に、1年生5名が参加してきました。リーダーとして必要な自主・自立の精神を身につけられるようなプログラムや、JRCに関する知識や技術を習得する講義を受け、3日間で5名とも大きく成長しました。「気づき、考え、実行する」を合言葉に、「問題点を発見し、解決策を考え、実行する」トレーニングを重ねたことで、学校に戻って取り組みたい活動を各々企画できました。2学期以降にそれらを実践してもらうことになります。本校のJRC活動もますます盛んになるでしょう!
なお、本校生徒1名のリーダシップ性が高く評価され、11月に行われる「インターナショナル・ミーティング」へ参加する権利を得ることができました。県の代表として、国際親善について、多くを学んできて欲しいです。