晴れのち曇り 令和2年度 三年引退トレーニング 活動報告 【栃女山岳部】

 7月24日(金)に、「三年引退トレーニング」を太平山周辺で行いました。

 今回は、栃女山岳部の生徒31名と顧問3名で、歩行訓練と野外調理実習をしました。

 栃女からあじさい坂下まではみんなで進み、そこから3コースに別れ、太平山神社に向かいました。その後、またみんなで錦着山方面へ進み、栃女に戻るという行程でした。整備されていない道は歩かず、またコロナ対策もした上で、約3時間活動し、総歩行距離は約10kmになりました。活動中の天気はくもりで湿度が高く感じられましたが、各自熱中症対策もし、安全に活動することができました。帰校後は、コロナ対策を再確認にし、野外調理実習を行いました。あまり山に行けず、残念ではありますが、3年生はこれで引退となってしまいます。山は逃げずに待ってくれているので、大学生になった後、また一緒に山登りしましょう。切り換えて、志望大学へ一歩一歩着実に進んでいってください。応援しています。

 今後も栃女山岳部をよろしくお願いします。