山岳部日誌

令和4年度 登り初め登山 活動報告 【栃女山岳部】

 1月8日(日)、「令和4年度 登り初め登山」をホームマウンテンである太平山・晃石山周辺で行いました。

 1年生4名、2年生9名、引率4名、そして登山アドバイザー2名が参加し、10名と9名の2パーティで登山活動しました。

 あじさい坂下→謙信平→ぐみの木峠→晃石神社→桜峠→清水寺→晃石山頂→謙信平→太平山神社→あじさい坂下というルートで歩きました。約7時間30分活動し、総歩行距離は約15km、累計上り下りは約910mになりました。

 1年生と2年生の混合パーティで、体力トレーニングと読図トレーニングを楽しみながら歩くことができました。登山道に入る前に体調不良による離脱者が出たり、途中で清水寺から晃石山頂は諦めて大中寺から謙信平へのルート変更をする者が出ましたが、計画内で想定していたことでもあり、安全に実施することができました。

 今後も栃女山岳部をよろしくお願いします。

 

  

  

  

晴れ 令和4年度 1年読図トレーニング登山 活動報告 【栃女山岳部】

 11月12日(土)、「令和4年度 1年読図トレーニング登山」をホームマウンテンである太平山周辺で行いました。

 1年生4名、引率3名、そして登山アドバイザー1名が参加し、8名の1パーティで登山活動しました。

 錦着山の方から太平山頂へ伸びる尾根を読図しながら歩きました。約4時間30分活動し、総歩行距離は約7.5km、累計上り下りは約410mになりました。

 学校で読図知識を確認してからの活動でした。1年生たちは、ただ歩くのではなく、地形を感じながら、時にはコンパスを活用し、過去を踏まえ、未来を予測し、今を楽しみながら歩くことができたと思います。

 今後も栃女山岳部をよろしくお願いします。

 

  

晴れ 令和4年度 夏山登山 活動報告 【栃女山岳部】

 8月2日(火)、「令和4年度 夏山登山」を赤城山(黒檜山,駒ヶ岳)周辺で行いました。

 2年生7名(残念ながら3名欠席)、引率2名、そして登山アドバイザー1名が参加し、10名の1パーティで登山活動しました。

 黒檜山登山口
→黒檜山山頂(絶景ポイント)→駒ヶ岳山頂→駒ヶ岳登山口→覚満淵というルートでした。約5時間30分活動し、総歩行距離は約5.7km、累計上り下りは約575mになりました。事前の調査でわかってはいましたが、最初の急登が厳しかったです。それでも平均ペースで活動できました。

 コロナ禍の前、三年引退登山として赤城山に来たときは、雨の中の登山で、周囲は真っ白でした。今回は快晴で、20℃前半の気温の中、清々しい山行になりました。赤城山は待ってくれていました!卒業生の皆さんは今どうしているのでしょう… 現役たちは安全で楽しい登山を続けています。

 今後も栃女山岳部をよろしくお願いします。

    
    

お知らせ 令和4年度 登山指導者講習会 参加報告 【栃女山岳部】

 7月30日(土)、宇都宮森林公園で行われた登山指導者講習会に参加してきました。

 今回は生徒も参加できるということで、2
年生4名,1年生2名,引率1名で参加しました。

 前半は「天気を読んで気象遭難を避ける」というテーマで講義、後半は「ロープを使った安全登山の方法について」というテーマで実習をさせていただきました。


 8月は2年生も1年生も山に行く予定なので、今回学んだを活かして、安全に登山をして、山を満喫してきたいです。

 今後も栃女山岳部をよろしくお願いします。

  
  

花丸 令和4年度 三年引退登山 活動報告 【栃女山岳部】


 7月18日(月)、「令和4年度 三年引退登山」を日光白根山周辺で行いました。


 3年生10名(残念ながら2名欠席)、引率4名、そして登山アドバイザー2名が参加し、8名ずつの2パーティで登山活動しました。

 日光白根山ロープウェイ
→七色平分岐→白根山山頂→七色平分岐→日光白根山ロープウェイというルートでした。約5時間30分活動し、総歩行距離は約7km、累計上り下りは約675mになりました。放課後の課外等で体力に不安があったため、30分毎に5分小休止をとったり、ゆっくり歩いたため、少し時間がかかりました。

 この学年は、コロナの影響を1番受けた学年になってしまいました。なかなか山に行けなかったのは、安全に登山できないためで、我慢するしかありませんでした。しかし、今回、歩行中の会話において、大学に進学したらやっぱりワンゲル入ろうかな、山に行けるサークルに入ろうかなという声を聞くことができました。山々は次回まで待ってくれています。今回登った日光白根山も待ってくれているので、いずれまた…

 今後も栃女山岳部をよろしくお願いします。