平成30年度 初詣登山 活動報告
1月14日(月)に、「初詣登山」を、栃木市の太平山・晃石山周辺で行いました。
今回は、栃女山岳部17名のパーティで登山しました。
栃女集合・出発で、あじさい坂下→謙信平→ぐみの木峠→晃石神社→桜峠→清水寺と歩き、その後登り返し、晃石山頂に見事登頂することができました。ぐみの木峠まで戻って来たところで、生徒の体調などを考慮して、大中寺を経由して太平山神社に向かうルートを中止し、太平山頂経由で太平山神社へ行き、初詣として安全登山を祈願し、あじさい坂下に戻り、解散しました。
今回のルートは、高低差で約360mしかないところですが、累積の上り下りでは約820mとなり、良いトレーニングができました。
今年も栃女山岳部をよろしくお願いします。


今回は、栃女山岳部17名のパーティで登山しました。
栃女集合・出発で、あじさい坂下→謙信平→ぐみの木峠→晃石神社→桜峠→清水寺と歩き、その後登り返し、晃石山頂に見事登頂することができました。ぐみの木峠まで戻って来たところで、生徒の体調などを考慮して、大中寺を経由して太平山神社に向かうルートを中止し、太平山頂経由で太平山神社へ行き、初詣として安全登山を祈願し、あじさい坂下に戻り、解散しました。
今回のルートは、高低差で約360mしかないところですが、累積の上り下りでは約820mとなり、良いトレーニングができました。
今年も栃女山岳部をよろしくお願いします。