キラキラ 平成28年度 夏山合宿 活動報告

8月11日(木)~14日(日)に、南アルプス北側にある甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳周辺において、夏山合宿を行いました。

11日 学校から北沢峠までバス等を乗り継ぎ(道が混み、予定より遅れる…)、駒仙小屋にてテント設営。急いで夕食を済ませ、明日に備える。
12日 甲斐駒ヶ岳を目指し、ヘッドランプ点灯させ、いざ山登りスタート。仙水峠まではゆるやかな登り。そこから駒津峰までは激しい登り(顧問の足はもうギリギリ)。駒津峰からはアップダウンを繰り返し、キラキラした稜線へ。見事全員が登頂。帰りは双児山経由で帰ろうとするが、その登返しに皆ガッカリする。何とかテント場に戻る。明日に向けて体を休める。
13日 昨日の疲れが抜け切れていない顧問を含め5名はとりあえず小仙丈ヶ岳を、全然元気な副顧問を含め5名は予定通り藪沢通過しての仙丈ヶ岳を目指すことに。両グループ目指すものを達成。元気ありグループを元気なしグループがお出迎え。帰りは一緒に下山。
14日 帰り支度を素早く済ませ、北沢峠から学校へ。途中、温泉で体の汚れや疲れを流し、美味しい食事で超回復。学校に戻ってからは事後処理をきちんと済ませ、解散。

今回の合宿で、私たちの登山力は確実に向上しました。今後さらに、もっと力をつけていきたいです。

12日
    
     
13日