令和3年度 秋山登山 活動報告 【栃女山岳部】
10月31日(日)、「令和3年度 秋山登山」を霧降高原にある丸山と隠れ三滝周辺で行いました。
今回もコロナ対策として1パーティ10名以内となるように、2年生11名、引率5名、そして登山アドバイザー2名の9名×2パーティで登山活動しました。
キスゲ平園地→八平ヶ原→丸山→小丸山→キスゲ平園地、その後、隠れ三滝入口→丁字滝→玉簾滝→マックラ滝→つつじが丘駐車場というルートで、合わせて約5時間活動し、総歩行距離は約9km、累計上り下りは約675mになりました。
夏山登山がコロナの影響で行けなくなってしまい、ようやく行けるようになって久しぶりの登山でした。紅葉の丸山と隠れ三滝の美しさを全力で楽しむことができたと思います。
今後も栃女山岳部をよろしくお願いします。

今回もコロナ対策として1パーティ10名以内となるように、2年生11名、引率5名、そして登山アドバイザー2名の9名×2パーティで登山活動しました。
キスゲ平園地→八平ヶ原→丸山→小丸山→キスゲ平園地、その後、隠れ三滝入口→丁字滝→玉簾滝→マックラ滝→つつじが丘駐車場というルートで、合わせて約5時間活動し、総歩行距離は約9km、累計上り下りは約675mになりました。
夏山登山がコロナの影響で行けなくなってしまい、ようやく行けるようになって久しぶりの登山でした。紅葉の丸山と隠れ三滝の美しさを全力で楽しむことができたと思います。
今後も栃女山岳部をよろしくお願いします。