文字
背景
行間
栃工トピックス
2014年10月の記事一覧
栃木工業高校紹介について
◇栃木工業高校紹介について
中学生の皆様へ
ホームページの左側の「メニュー」の中の「中学生の方へ」の「学校案内」の中に、
「栃木工業高校紹介」をリンクいたしましたので、ご覧になってください。
http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/?page_id=115
薬物乱用防止講話が行われました
10月15日に、1学年総合的な学習の時間を利用して薬物乱用防止講話が行われました。
生徒は、「薬物の危険性・たばこの体への有害性・薬の正しい飲み方」について、実験を交えながら学びました。
(シンナーがスチロールを溶かす様子) (胃薬をジュースで飲んだときの薬の変化)
講話の最後には生徒から講師の方に質問するなど、生徒は積極的に講話に参加し、薬物の危険性などへの理解を深めました。
交通・防犯講話が行われました
本日、栃木警察署の方をお招きして交通安全や防犯についてのお話をお伺いしました。
サイエンススクールin栃工を開催しました
10月4日(土)に栃木市教育委員会が主催するサイエンススクールが栃工高で開催されました。
ライントレースロボット製作を通して、センサの学習やハンダ付けなどを体験してもらいました。
本校電子科2年生がサポートにあたり、全員完成させることができました。
栃木市内の小学生20名が参加してくださり、大変賑やかで楽しい時間となりました。

ライントレースロボット製作を通して、センサの学習やハンダ付けなどを体験してもらいました。
本校電子科2年生がサポートにあたり、全員完成させることができました。
栃木市内の小学生20名が参加してくださり、大変賑やかで楽しい時間となりました。
お知らせ
お知らせ
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
アクセスカウンター
3
0
8
9
3
6
9