文字
背景
行間
栃工トピックス
2019年9月の記事一覧
人権教育講演会
栃木工業高校 人権教育講演会を下記の通り実施します。
日 時:令和元年11月8日(金) 13:20~15:00
場 所:栃木工業高校体育館
講 師:株式会社ユーディット会長兼シニアフェロー
同志社大学大学院総合政策科学研究科 客員教授
関根千佳 氏
詳細は ↓ こちらをクリックしてPDF形式の案内をご覧ください。
人権教育講演会HP掲載用.pdf
日 時:令和元年11月8日(金) 13:20~15:00
場 所:栃木工業高校体育館
講 師:株式会社ユーディット会長兼シニアフェロー
同志社大学大学院総合政策科学研究科 客員教授
関根千佳 氏
詳細は ↓ こちらをクリックしてPDF形式の案内をご覧ください。
人権教育講演会HP掲載用.pdf
SkyBerryJAM 全国各地で活躍
◆こどもパソコンSkyBerryJAM 全国各地で活躍
●2019/07/24「令和元年度夏休み小学生プログラミング体験教室」
(栃木県真岡市教育委員会Webサイト)
●2019/08/14 水俣市民講座「プログラミングをみんなの力に」
(熊本県水俣環境アカデミア)
●2019/09/22 「第4回栃木市高校生合同文化祭」
(栃木県栃木市 FMくららTwitter)
●2019/09/22 「藤中サイエンスデイ2019」
(群馬県立藤岡中央高校 理数科)
●2019/10予定 (北海道鵡川高等学校)
●2019/10/5 サイエンススクール2019in栃工 開催予定 (栃木工業高校)
栃木市高校生合同文化祭報告
2019.9.22(日) 10:00-15:00
栃木市内にて第4回栃木市高校生合同文化祭が実施されました。
主催: とちぎ高校生蔵部
後援:栃木市教育委員会 ”とちぎ夢ファーレ助成事業”
栃木市内の高校生が蔵の街大通りの空き店舗や見世蔵を活用し、学校の特色ある学習内容の展示や発表を行いました。地域の方々との連携や当日のボランティアの参加など充実した一日となりました。

とちぎ山車会館前では自転車発電機と車いす修理体験活動を紹介

永楽屋にて各科の作品展示および写真部の作品展示
生徒会とタイボランティア参加生徒が説明や実演を行いました。
当日は晴天にも恵まれ、栃工のPRは勿論、市内の高校生同士の交流など充実した
一日になりました。
準備から当日の参加、後片付けなど協力してくれた生徒の皆さん、ご苦労様でした。
栃木市内にて第4回栃木市高校生合同文化祭が実施されました。
主催: とちぎ高校生蔵部
後援:栃木市教育委員会 ”とちぎ夢ファーレ助成事業”
栃木市内の高校生が蔵の街大通りの空き店舗や見世蔵を活用し、学校の特色ある学習内容の展示や発表を行いました。地域の方々との連携や当日のボランティアの参加など充実した一日となりました。
とちぎ山車会館前では自転車発電機と車いす修理体験活動を紹介
永楽屋にて各科の作品展示および写真部の作品展示
生徒会とタイボランティア参加生徒が説明や実演を行いました。
当日は晴天にも恵まれ、栃工のPRは勿論、市内の高校生同士の交流など充実した
一日になりました。
準備から当日の参加、後片付けなど協力してくれた生徒の皆さん、ご苦労様でした。
国際ソロプチミスト栃木の皆様が来校しました
9月17日(火)午後 国際ソロプチミスト栃木役員の方々が本校を来校されました。
国際ソロプチミスト栃木の皆様には、本校の福祉活動にご理解をいただき、ご協力いただいております。
今年度も本校の福祉活動への助成金をいただきました。ありがとうございます。

学校からは、「令和元年度 第27回タイ王国ボランティア交流研修」について、研修内容や事前研修等について説明をいたしました。
地域の方々からのご理解、ご支援によって本校の福祉活動は支えられております。
皆様のご理解とご協力に深く感謝いたします。
国際ソロプチミスト栃木の皆様には、本校の福祉活動にご理解をいただき、ご協力いただいております。
今年度も本校の福祉活動への助成金をいただきました。ありがとうございます。
学校からは、「令和元年度 第27回タイ王国ボランティア交流研修」について、研修内容や事前研修等について説明をいたしました。
地域の方々からのご理解、ご支援によって本校の福祉活動は支えられております。
皆様のご理解とご協力に深く感謝いたします。
お知らせ
お知らせ
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
アクセスカウンター
3
0
6
2
4
4
9