文字
背景
行間
栃工トピックス
2019年8月の記事一覧
令和元年度一日体験学習が実施されました
7月31日(水)に一日体験学習を実施しました。
中学校61校から午前・午後の部合わせて中学生・保護者727名の方々に参加していただきました。
本校生の案内で、機械科、電気科、電子情報科の各実習棟を巡っていただき、各科の実習内容を本校生徒の説明を聞きながら体験していただきました。
午前の部と午後の部の間の運動部の部活動自由見学にも多くの中学生・保護者に参加していただきました。
参加者からは、「すべての学科の体験ができて良かった。」「栃工生の説明が分かりやすかった。」「工業高校に興味をもった。」等の感想が寄せられました。
大変暑い中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。美術・アニメ部が作成した一日体験学習のしおりです。
R1 一日体験学習しおり(表).pdf
R1 一日体験学習しおり(裏).pdf
一日体験学習の様子です。
日程説明 各実習室へ
金属加工作品の展示 レゴロボット体験 アメフトロボット体験
電気工事作業見学 課題研究作品展示 高電圧試験装置実演見学
プログラミング体験 小型ロボット体験 ロボット研究部見学
弓道部インターハイ都城(宮崎県)に向け出発
8/5(月) 8:20 弓道 男子団体で高校総体に出場する選手6名が出発しました。
早朝練習を済ませたメンバー6名と顧問の大山先生は、多くの先生方に見送られ宮崎県都城市に向け学校を出発しました。
予選から決勝トーナメントまで、一戦一戦を大切に、持てる力を十二分に発揮してもらいたいと思います。
ガンバレ栃工! ガンバレ弓道部!
栃木県の力を見せつけてきてください!
早朝練習を済ませたメンバー6名と顧問の大山先生は、多くの先生方に見送られ宮崎県都城市に向け学校を出発しました。
予選から決勝トーナメントまで、一戦一戦を大切に、持てる力を十二分に発揮してもらいたいと思います。
ガンバレ栃工! ガンバレ弓道部!
栃木県の力を見せつけてきてください!
お知らせ
お知らせ
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法
学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
アクセスカウンター
2
8
6
1
9
6
7