文字
背景
行間
栃工トピックス
2023年6月の記事一覧
電子情報科 キャリア形成支援事業
6月22日電子情報科2年生を対象にキャリア形成支援事業を実施しました。
講師に、㈱スカイフィッシュの代表取締役の大塚雅永様にお願いいたしました。
当日は、ご自分の経歴を踏まえ講義をいただきました。「アクセシビリティ」をキーワードにハンディを持った方たちのコンピュータ利用に大きな足跡を残した実績や、人とのつながりの大切さを知る非常に良い機会となりました。
㈱スカイフィッシュ https://www.skyfish.co.jp/
薬物乱用防止講話の実施報告
21日(水)、1年生を対象に薬物乱用防止講話を行いました。
日本薬科大学の奈佐先生にご講演いただき、依存性や薬物乱用の怖さを薬学の視点から様々な話を聴きました。
計算技術検定試験の実施
16日(金)の放課後、1年生は計算技術検定試験を行いました。
関数電卓を用いて、正しい使い方や計算を合理化するための能力、実技能力の向上を図る検定です。
アダプト活動の報告
本校は、栃木市のアダプト制度に賛同し毎年、近隣の清掃活動に取り組んでいます。
16日(金)の放課後は、3年生の整備委員が錦着山付近の清掃を行いました。
マナー講座の実施(報告)
6月14日(水)、3年生を対象にマナー講座を行いました。過日、来校していただいた宇都宮ビジネス電子専門学校・宇都宮アート&スポーツ専門学校の先生に再び、社会の実際やビジネスマナーなどを講話していただきました。
お知らせ
お知らせ
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
アクセスカウンター
3
2
7
7
7
4
6