文字
背景
行間
2025年7月の記事一覧
第107回全国高校野球選手権大会栃木大会準々決勝
7月23日(水)、宇都宮清原球場において準々決勝が行われ、本校は青藍泰斗高校と対戦しました。
接戦が続く中、最終回に1点を返しましたが、結果1対3で惜しくも敗れました。
猛暑の中、準々決勝という大きな舞台で、栃工野球部が一つにまとまり、最後まで全力で粘り強くプレーしました。
皆様、応援ありがとうございました!
第107回全国高等学校野球選手権栃木大会3回戦に勝利!!✌️
標記の大会が、7/20(日)栃木県総合運動公園エイジェックスタジアムにて行われ、
本校は、第1試合で秋・春連覇の佐野日本大学高等学校と対戦しました。
8回まで2-4と相手のリードを許し、苦しい試合展開が続きましたが、
9回表最後の攻撃にて、二死1塁から執念の3点をもぎ取り、5-4で劇的勝利を収めることができました。
これも、日ごろから応援してくださっている皆様のおかげです。ありがとうございます!!
次は、4強入りをかけて、7/23(水)清原球場にて4回戦に挑戦します。
またの応援をよろしくお願いいたします。
「うずまのあんどんまつり」点灯式に参加
7月1日(火)、栃木市内の幸来橋で「うずまのあんどんまつり」の点灯式が行われました。本校では例年、「うずまの竹あかり」の製作を通して地域貢献を行っていますが、今年は電気科3年の課題研究班が初めて「あんどん」作りにチャレンジし、限られた時間の中で、11基の「あんどん」を完成させることができました。
点灯式が始まる30分前には、激しい雷雨に見舞われ心配しました。点灯式開会時には雷は去りましたが、小雨の中での開会となりました。雨の中、参加した生徒たちは船にも乗せていただき、川面に浮かんだあんどんの明かりを感慨深く見ることができました。
竹あかり<小中学生と協働製作> 課題研究で製作したLED看板 竹あかりの点灯
初めて製作した「あんどん」 点灯式<点灯前の本部の様子> 点灯式<船上からの様子>
9月30日(火)まで点灯しています。
点灯式<あんどんが灯りました> 生徒の作品をぜひ見に来てください。
現在、緊急のお知らせはありません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |