行事報告

対面式

始業式の後、新入生と2・3年生の対面式が行われました。
 
生徒会長 歓迎の言葉
            
            新入生代表挨拶

平成28年度の始まりです

 4月8日(金) 平成28年度第1学期の始業式が開催されました。
校長から次の3つのことについて一生懸命取り組んでほしいというお話がありました。
 ①社会常識を身に付ける
 ②学力の向上に努める
 ③部活動を頑張る
一人ひとり、年度初めの目標をしっかり立てスタートしましょう。
 

PTA入会式

4月7日入学式終了後、保護者の方のPTA入会式が開かれました。保護者の方にはこれから多くの場面でお世話になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
  
                         齊籐清PTA会長挨拶
  
野島校長挨拶                保護者代表入会の挨拶

新入生を迎えました

 4月7日(木)、あいにくの雨の日でしたが、晴れ晴れしい入学式を迎えました。
 保護者、来賓の方々に祝福され287名の生徒が入学を許可されました。白楊生として充実した3年間を送ることを期待したいものです。
 ラン生産・販売を営むキヌ・ナーセリー齋藤崇存(たかまさ)様から贈呈していただいた立派なランが式場を飾ってくれました。
  
入学許可                   呼名も緊張します              校長式辞
  
髙橋文吉同窓会長祝辞                                  齊籐清PTA会長祝辞
  
新入生代表誓いの言葉          1学年担任・副担任紹介         卒業生から贈呈されたラン

もうすぐ満開です

4月3日(日) 校内の桜も咲き出し、入学式は、満開で新入生を歓迎できそうです。
一足遅れて、120周年記念樹のシダレザクラがやや濃いピンクの花を数輪咲かせていました。130周年に向けての第1歩ですね。

 90周年記念庭園の桜が満開を迎えようとしています。

    120周年記念樹のシダレザクラの開花です。

新入生オリエンテーション

3月25日(金)新入生オリエンテーションが開催されました。
期待と不安に胸を膨らませた新1年生、一緒に楽しく充実した高校生活を送りましょう。
 

校内球技大会

3月23日(水)、校内球技大会が行われました。今年1年間を共にした友達がひとつになって、試合に出たり、応援をしたりしました。この団結力を来年度に生かしていきます。
 
 
 
結果は次の通りです。
男子優勝チーム
サッカー 2年3・4組Bチーム
バスケットボール 2年1・2組Aチーム
バレーボール 1年3・4組Aチーム
卓球(個人) 1年4組

女子優勝チーム
ドッジボール 2年1・2組チーム
バスケットボール 2年5・6組チーム
バレーボール 1年7組Bチーム
卓球(個人) 1年6組

同窓会総会が開かれました

 3月13日(日)11:00から同窓会総会が開催されました。
 平成27年度の会務報告や会計報告、平成28年度の計画について慎重審議がなされ承認されました。本校が120年という伝統と歴史を築くことができたのも、これまでの同窓生のお陰です。感謝の心を忘れず、そして、これから新しい歴史を築く決意を心新たにした日でした。
 また、本日は朝日新聞の特集記事「青春スクロール」を執筆頂いている、記者の堀井正明様にお出でいただき、ご挨拶を頂くことができました。毎週水曜日、各界で活躍されている本校の卒業生を取り上げ、紹介して頂いています。楽しみにしている同窓生の方も多いことと思います。まだまだ続きますので楽しみにしていて下さい。
  
髙橋文吉同窓会長挨拶                                  学校長挨拶
  
岡本 博 顧問挨拶           堀井 正明 様挨拶            優良支会表彰(県庁支会)
  
功労者表彰(代表関本勉様)     議長の坂入彰一様、鈴木敏正様     出席優良支会表彰(上河内支会)

駐輪場工事が始まりました

不足して困っていた駐輪場の増設工事が始まりました。来年度からは駐輪場からはみ出す自転車が無くなるといいですね。
 

卒業記念品

卒業した3年生の教室に素敵な記念品が残されていました。



大きく羽ばたいて下さい。

卒業おめでとう

 3月1日(火) 273名の生徒が本校を巣立っていきました。
 本校で学んだこと、お世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず、それぞれの道での活躍を期待しています。勇気を持って新しい世界に飛び込んで行って下さい。
 ご卒業おめでとうございます。
 
                         1年に一度、今日だけ開く正門
 
                   卒業証書授与
 
担任の呼名にしっかり返事をします。         校長式辞
 
髙橋 文吉 同窓会長祝辞         齊籐 清 PTA会長祝辞
 
在校生送辞                  卒業生答辞
 
        体育館を揺るがすような式歌、校歌の斉唱でした。

正門で記念の写真です。

3年生表彰式が行われました。

 卒業式を明日に控えた今日、2月29日(月)卒業式予行が行われた後、3年生の表彰式が行われました。 今年度1年間、またはこれまでの3年間の努力が讃えられ、たくさんの3年生が表彰を受けていました。
 明日はいよいよ卒業式、すばらしい式にして3年生の門出をお祝いしたいと思います。

 
     3カ年皆勤賞59名を代表して、渋谷 実樹 さんが受賞
 
 
 
  同窓会による研究活動奨励賞  同窓会副会長 紀 智嘉夫 様が授与

雪 雪化粧

2月25日(木)朝、校内に白い花が咲きました。
  
  

校内学習活動発表会

 1月20日(水)の午後、学習活動発表会が行われました。
まずはじめに、JENESYS2015によるカンボジア派遣生徒の10日間にわたる交流体験活動の発表の後、農業科・流通経済科・情報技術科・服飾デザイン科から各代表1団体が、全校生徒とPTAの理事の方を前に日頃の学習活動の成果を発表しました。PTA役員の方々からは、生徒達の発表に対し驚きと感心の感想をいただきました。
 
 
            

農業クラブ プロジェクト発表会

 1月20日(木)の午前中、農業学科のプロジェクト発表会が行われました。
この発表会は、日頃のプロジェクト学習の成果を発表し、科学的な資質の向上と職業的な能力を高めることを目的としており、来年度の農業クラブ県大会の校内選考会を兼ねています。
  
       校長挨拶                  審査員の先生方        運営の農業クラブ役員諸君
                        
                            
  
                                発表の様子

課題研究発表会

 課題研究発表会が学科ごとに行われています。卒業を間近に控えた3年生にとっては、白楊での学習の集大成として、1・2年生の前で発表をしました。1・2年生は先輩達の研究を自分たちが受け継いで行こうと真剣に発表に耳を傾けていました。
1月15日(金) 食品科学科・流通経済科
1月19日(火) 農業経営科・生物工学科・農業工学科・情報技術科
1月25日(月) 服飾デザイン科
 
 
 
 

1月19日(火)の日程変更について

積雪による路面凍結、交通機関の乱れ等が予想されますので、始業を2時間遅らせ、10:35ホームルーム、3限目から通常授業とします(1・2カット)。事故・ケガ等の無いよう、安全に登校して下さい。
10:35 登校
10:35~10:45 SHR
10:55~11:45 3限目の授業
11:55~12:45 4限目の授業
昼休み
13:25~14:15 5限目の授業
14:25~15:15 6限目の授業
なお、予定されていた献血は延期となります。

いよいよ3学期のスタートです

1月8日(金) 3学期始業式が行われました。新年を迎え心新たに、授業・学校行事に取り組んでいきましょう。

始業式

馬術部関東高校自馬競技大会入賞の表彰式

生徒会・農業クラブ・家庭クラブの新会長・副会長任命式

第2学期終業式

12月22日(火) 第2学期終業式が行われました。
 
 
            
表彰式・賞状伝達式の後、終業式が行われました。
決意新たに新しい年を迎えて下さい。

防災避難訓練

12月4日(金)、本日は期末テスト最終日。
大地震の後、火災が発生したという想定で、防災避難訓練が行われました。今回は消防署の方にお出でいただき、避難態度についての講評をいただいた後、消火器の使い方についてご指導をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。
冬も本番、火事にはくれぐれもご用心(^-^)
  
  

創立120周年記念校内マラソン大会

11月9日(月)、天候が心配される中、栃木県総合運動公園にて校内マラソン大会が実施されました。10:30女子スタート、11:30男子スタート。みんな懸命に汗を流していました。一生懸命に走る生徒に、走り終わった生徒が一生懸命応援する姿がとても素敵なマラソン大会でした。

女子 優勝   3年3組 齋藤 晶葉
    準優勝 3年3組 大出 早耶
    第3位  3年1組 齊籐 真由美
男子 優勝   2年5組 福田 陸人
    準優勝 3年4組 根本 大地
    第3位  3年4組 渡邉 和也
                        
                                 選手宣誓
   
        スタートです                  みんな頑張れ
  

             
                        上位30名にメダルが授与されました

英語弁論大会中部支部予選会

10月30日(金)、第74回英語弁論大会中部地区予選が本校を会場に行われました。中部地区の高校から31名の生徒が日頃の学習の成果を発表して競い合いました。
本校からはも、2年1組の大木寧々さん、2年2組の増田ひかるさん の2名の生徒が参加しスピーチを行いました。


 
増田ひかるさん               大木寧々さん

皆さん気をつけましょう

 本校の門は交通量の多い道路に面していて、生徒や職員、夜間の市民へのグラウンド貸与、付近の各種イベント時の駐車場貸与の方の車や自転車が出る際に、歩道を通る方に時々ご迷惑をお掛けしていました。本当に申し訳ございません。
 安全確保のため必ず一時停止を励行するよう、本校職員による路面の塗装を行いました。
 皆さん「止まれ」の励行よろしくお願いいたします。

修学旅行出発

今朝、早い新幹線で、10月13日(火) ~16日(金)の神戸・大阪方面の修学旅行に出発しました。全員遅れることなく元気に出発しました。お天気にも恵まれ、楽しい修学旅行になりそうですね(*^_^*)
 

農業クラブ壮行会が行われました

10月1日(木) 農業クラブの壮行会が行われました。日頃の学習の成果を発揮してきて下さい。
壮行種目は次の通りです。

1 第66回日本学校農業クラブ全国大会群馬大会
 日 時;平成27年10月20日(火)~22日(木)
 場 所;群馬県立勢多農林高等学校
 種 目;鑑定競技
 出場者;3年1組 手塚 智暉(農業部門)
      2年2組 須崎 大輔(園芸部門)
      2年3組 粕谷  匠(食品部門)
      2年4組 小嶋 崇弘(土木部門)
2 第14回全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト
  (第25回 全国産業教育フェア 三重大会)
 日 時;10月31日(土)
 場 所;三重県営サンアリーナ
 出場者;3年1組 嶋田 佳菜

   さんフェアみえ2015(リンク)

  
生徒会長挨拶                髙野主幹教諭激励の挨拶         出場生徒代表挨拶
              
                            応援委員による全校生エール

交流活動

本校の近くにある小学校の3年生約110名が、本校を訪れ交流活動を行いました。
本校生が小学生にナシやブドウ、草花をどのように育てて収穫するのかを説明しました。小学生からは、いろいろな質問が飛びだし、本校生を困らせていました。まだまだ学ぶことは多いですね。
         
                   ナシとブドウの育て方について学びました
  
 パンジーの苗をポットに植えました                          ねぎの根元に土を寄せました

収穫の秋

白楊高校では、生徒達が愛情を込めて育てた果樹や野菜が実りの季節を迎えています。
 
                   立派なマイタケ
          
                         たわわに実ったナシとブドウ
 
               収穫したナシの試食です

9月11日(金)の始業時間の変更について

9月11日(金)は、始業時間を2時間遅らせ、10時30分登校、3時限目から通常授業とします。天候は回復すると思われますが、場所によっては、交通事情等が心配されますので、安全確保を最優先に、十分注意して登校して下さい。
 また、現在、避難所などに避難している生徒がいましたら、すぐに担任まで電話で連絡して下さい。

学校休校のお知らせ

 本日10日(木)は、大雨による影響により各地に特別警戒警報が出され、公共交通機関の乱れも出ています。安全の確保のため、本日休校とします。生徒は安全確保を最優先させ、不要の外出を避け、自宅にて学習活動に励んでください。
 なお、本日予定していましたPTA理事会も、後日に延期しますので、よろしくお願いします。

緊急のお知らせ

 台風による大雨のため、9月10日(木)の始業時間を2時間遅らせます。10時30分登校とし、授業は3時限目から行います。
 安全には十分注意して、登校してください。

2学期の始まりです

8月28日(金) 第2学期の始業式が行われました。
2年生修学旅行、創立120周年記念式典、白楊祭などなど、大きな学校行事が目白押しです。校長先生のお話の「高校は我慢するということを学ぶところ」という言葉を忘れず、勉強以外にもたくさんのことを学び、人として成長できる学期にしていただきたいと思います。
 
             

夏休みこども科学体験教室開催!

昨年に引き続き、宇都宮東図書館にて科学部員による科学体験教室を開催しました。


一日を通して100名ほどの親子の皆さんに楽しんでいただけたようです。

不滅の人気の「スライム」、防犯ブザーを利用した「イライラ棒」
偏光板をつかった「色がないのに万華鏡」、ペーパークロマトグラフィーによる
水性インクの分離を利用した「夏のマイうちわ」つくり、葉っぱの作りが観察できる
「葉脈標本しおり」、など、どの子も夢中で取り組んでくれました。

部員一同、40度を超える暑い部室で準備を重ねた甲斐がありました!

これは、ゆらゆらバランスとんぼ。

ほかにも簡単に試せる科学おもちゃの体験などを通して、「科学」のたのしさを
感じてもらえたこととおもいます。

また、透明標本やクロホシクサの研究発表のパネルに見入ってくださる
方々も多く、今後の研究活動の励みにしたいとおもいます。

一日体験学習が行われました

 8月4日(火)、中学生3年生対象の一日体験学習が行われました。
 猛暑の一日でしたが、午前の部と午後の部を合わせ、中学生・保護者1,600名を越える方に本校を見学していただきました。
 体育館での全体会の後、
 農業経営科・農業工学科
 生物工学科・食品科学科
 情報技術科
 流通経済科
 服飾デザイン科
の5つのコースに分かれ、先輩達の教育活動や学校生活についての説明を一生懸命に聞いていました。本校の特徴やすばらしさについて少しでも理解してくれればと思います。
本当に暑い中、お疲れ様でした。
  
      全体会              少しでも涼をと、氷柱を用意しました。         先輩が誘導します。
  
          服飾デザイン科               食品科学科                   農業経営科
  
       流通経済科                   農業工学科              生物工学科

    情報技術科

1学期終業式

7月17日(金)第1学期の終業式が行われました。明日から長い夏休みを迎えます。
3年生にとっては、進路実現のためにとても大切な期間です。
1・2年生にとってもこれからの学校生活に向けて基礎作りの大切な期間です。
計画的に有意義な夏休みにしてください。
           
                       表彰式
  
                       壮行会
           
                          吹奏楽部の伴奏に合わせて校歌斉唱

豊郷中央小学校との交流授業を行いました。

7月7日(火)の☆七夕の日☆に、食品科学科3年生食品製造分会の生徒が、
豊郷中央小学校5年生のみなさんと交流授業を行ってきました。

まず、体育館で「稲について」の話と、クイズを行いました。
児童のみなさんは、活発に「ハイ!ハイ!」と、挙手をしてくれて、とても楽しいクイズとなりました。

その後、家庭科室に移動して、「米粉のムース」を一緒に作りました。
とても美味しく出来上がり、児童のみなさんからも喜ぶ声が上がっていました。

クイズや調理を通して「稲」・「米粉」について、みんなで仲良く学ぶことが出来ました。

第66回栃木県農業クラブ連盟各種発表大会が行われました。

6月19日(金)に栃木県教育会館において、農業クラブ連盟各種発表大会が行われました。
出場する生徒たちは、朝早い時間や、放課後遅い時間、週末も学校に登校して、
記録簿のまとめや、発表の練習を行って、本番に臨みました。

宇都宮白楊高校は、最優秀賞と優秀賞をいただきました。
結果は以下の通りです。

意見発表:
食料・生産部門 「父を追い越せ、私の挑戦」
                  最優秀賞  農業経営科3年 鈴木栄詞

       
環境部門     「センス・オブ・ワンダー」
                  最優秀賞  生物工学科3年 床井香月

       
文化・生活部門 「テルコおばあちゃんの『そば』を守りたい
                  ~日本の伝統食品を守る知恵を~」
                  優秀賞  食品科学科3年 湯澤美沙季


プロジェクト発表:
食料・生産部門 「『豚豚』が応えてくれる
                       ~1次から6次産業にかける豚豚との二人三脚~」
                      優秀賞 農業経営科3年 軸屋敦之、池尻奈緒子、
                                      井上敦史、太田竣介、
                                      小林由香、小山萌百香、
                                                                                         半田温未、松田千央、
                                      水井茉凪海                                                                                                                                                            

環境部門     「水力で明るく照らす里山の道
                      ~地域の未来も照らせ~」
                     優秀賞 農業工学科3年 藤井成弥、鈴木惇之、鈴木直人
                                      菅谷賢斗、末若凌、大貫佑介
                                      永島康平、寺田恭貴、井上翔
                                      井上祐貴

文化・生活部門  「パンで目指そう地産地消
                      ~私たちのゆず加工プロジェクト~
                      優秀賞 食品科学科3年 河井真裕子、星千晶、
                                       鈴木脩一郎、山中崇弘、山本陸

芸術鑑賞会が開かれました

 6月11日(木)、宇都宮市文化会館で、東京芸術座にお出でいただき芸術鑑賞会を開催しました。
 「夏の庭-The Friends-」という題目で、涙と笑いの中で、人の生と死、友情について考えさせられる心温まる演劇でした。
 舞台のばらしの際には、演劇部の生徒が団員の方にご指導をいただきとても感動していました。
 
             

学校開放講座のご案内

「学校開放講座」参加者募集案内です。

今年のテーマは「”出会い・触れ合い”楽しく時間を過ごしましょう」です。

◇募集対象   県内にお住まいの方なら、どなたでも募集できます。

◇定員      20名

◇募集期間   7月10日(金)~9月4日(金)

◇実施期間   9月~10月

◇講座内容   ①開講式・コサージュ作り
          
           ②寄せ植え作り
           ③ブローチ作り
           ④シュークリーム作り・閉講式

◇募集要項、募集用紙は下記の応募案内ファイルをクリックしてご利用ください。
  一枚の申込書で、おひとり様の申し込みとなります。

  27募集案内.pdf

白楊竹取物語~2015~③

白楊竹取物語その3

生物工学科の皆さんによる「ドングリでトトロ」です


食品科学科の皆さんによる試食品の提供です


観客の皆さんです
地元の方や棚田のオーナーさんも参加しています
マスコミ関係者も7社集まりました
地元の女子高生も取材に来てくれました。10月の放送発表大会に応募するそうです

白楊竹取物語~2015~②

白楊竹取物語 その2
服飾デザイン科の皆さんによるファッションショーです




宇都宮大学の大学生による沖縄演舞です


演舞のあとに本校生徒との交流でポーズを決めてくれました

白楊竹取物語~2015~①

6月6日土曜日に茂木町山内甲地区公民館に生徒64名が参加して、棚田保全活動「白楊竹物語~2015~」を実施してきました


開会式
本校の流通経済科の生徒の司会進行で始まりました




オープニングは吹奏楽部の皆さんの演奏会から始まります


PTA登校指導週間

今週は、PTA登校指導週間です。
5月25日(月)から、生徒の登校の様子を保護者の方にご覧いただきご指導いただいています。
生徒は、保護者の方に挨拶をしながら元気いっぱい登校しています。
 

花丸 白楊竹取物語~2015~が行われます。

 白楊竹取物語~2015~
 今年も、茂木町の「棚田保全活動」や「中山間地域の活性化」に
お役に立てればと本校をあげて地域交流活動を行います。
 ぜひ、お出でいただき一緒に楽しんで下さい。

 日時;平成27年6月6日(日)
 場所;茂木町山内甲地区公民館
 時間;午後1時から
   服飾デザイン科によるファッションショー
   吹奏楽部演奏 その他 イベント
   食品科学科開発試食品配布

    

PTA理事会開催

5月21日(木) PTA理事会が開催されました。
全体会で今年度のPTA活動計画について説明がなされた後、各学年会・研修委員会・生活指導委員会・支部長会の分科会に分かれ、活動計画の確認や課題等について熱心な討議がなされました。
   
 
    全体会                 PTA会長挨拶                校長挨拶 
                 
                       今年度の本部役員の皆様。お世話になります。

関東大会出場壮行会を行いました

5月20日(木)、陸上競技部とソフトテニス部の関東大会出場を激励する壮行会が行われました。
自分の力を思う存分発揮して、悔いの残らない試合をしてきて欲しいものです。
 
   生徒会長激励の言葉             出場生徒お礼の言葉
          
                      応援委員そして全校生によるエール

新緑の季節です

校内の草木の芽や花が一気に息吹き始め、いよいよ春本番です。

   
                                             三本ポプラの若芽 
 
   
                                              満開の梨園

   
      出荷最盛のトマト

新任式

昨日は多くの先生とお別れをしましたが、今日はたくさんの先生をお迎えしました。これから、一緒に学校生活を楽しんでいきましょう。
  

離任式

4月8日(水)、始業式の後、離任式が行われました。
お世話になった先生方とのお別れを悲しみ、離任される先生も生徒も涙の式でした。満開の桜も雪に凍え悲しんでいるようでした。
  
                                                          桜も悲しみに凍えています。