文字
背景
行間
PTA通信
PTA支部会について②(本日の予定)
≪本日7月10日(金) 支部会≫
陽西支部(18:00~) 宝木地域コミュニティセンター(宝木小学校内)
豊郷支部(19:00~) 宇都宮商業高校(大会議室)
国本支部(19:00~) 国本地区市民センター
宇南支部(19:00~) 姿川地区市民センター
河内支部(18:30~) 河内生涯学習センター
県西支部(18:00~) 日光市大沢地区センター
壬生・石橋支部(18:00~) 石橋公民館
本日は7ヵ所で支部会が開催されます。
会場やお時間等ご確認のうえ各支部会にお越し下さい。
また去る7月7日(火)には2日目の支部会が開催され、
お忙しいところ多数ご出席ありがとうございました。
お子様の進路について真剣にお話をされているお父様の姿が印象的でした。
一年生・二年生についてはまだ遠い先の話ではなく、
今の時点から情報を耳にしておくことで、
お子様と進路実現に向けての話し合いが出来る材料になり得ますので、
今後の支部会でもたくさんの情報交換をして下さい。
本日もどうぞ宜しくお願いいたします。
PTA会長 徐 東恵
陽西支部(18:00~) 宝木地域コミュニティセンター(宝木小学校内)
豊郷支部(19:00~) 宇都宮商業高校(大会議室)
国本支部(19:00~) 国本地区市民センター
宇南支部(19:00~) 姿川地区市民センター
河内支部(18:30~) 河内生涯学習センター
県西支部(18:00~) 日光市大沢地区センター
壬生・石橋支部(18:00~) 石橋公民館
本日は7ヵ所で支部会が開催されます。
会場やお時間等ご確認のうえ各支部会にお越し下さい。
また去る7月7日(火)には2日目の支部会が開催され、
お忙しいところ多数ご出席ありがとうございました。
お子様の進路について真剣にお話をされているお父様の姿が印象的でした。
一年生・二年生についてはまだ遠い先の話ではなく、
今の時点から情報を耳にしておくことで、
お子様と進路実現に向けての話し合いが出来る材料になり得ますので、
今後の支部会でもたくさんの情報交換をして下さい。
本日もどうぞ宜しくお願いいたします。
PTA会長 徐 東恵
宇商祭PTAバザー品協力のお願い
10月31日(土)に宇商祭が開催されます。今年もPTAではバザーを実施します。つきましては、会員の皆さまよりバザー品の提供のご協力をお願いいたします。
・品数 一人1点以上
・搬入時期 本日以降~バザー前日まで受け付けます
・搬入方法 来校時、またはお子様を通じてお持ちください
なお、詳細についてはプリントを配布しましたので、どうぞご覧ください。
PTA支部会について①
7月4日(土)より各支部役員さんのご尽力によりPTA支部会がスタートいたしました。
初日は宇都宮中央支部、陽北支部、星が丘支部で開催され、
先生から生徒たちの学校での様子や資格取得について、
また重要な進路について様々な角度からご説明を頂きました。
そして懇談会では聞きたいこと、確認したいことが
それぞれ学年ごとで違うので分かれて実施されました。
時間をオーバーする支部もあり密度の濃い時間を過ごせたのではないかと思います。
またPTA活動に関して参考になるご意見を賜りました。
ありがとうございました!
ちょっとした何気ない会話が活動の重要なヒントになると実感し、
今日の支部会でも皆様とお会い出来るのを楽しみにしておりますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。
PTA会長 徐 東恵
**********************************
≪本日7月7日(火) 支部会≫
陽南・宮の原支部(18:00~) 宇都宮市南生涯学習センター
宇東支部(19:00~) 横川地区市民センター
宝木支部(19:00~) 細谷地域コミュニティセンター(細谷小内)
県東支部(19:00~) 高根沢町農村環境改善センター
~平成25・26年度の支部会の様子~
初日は宇都宮中央支部、陽北支部、星が丘支部で開催され、
先生から生徒たちの学校での様子や資格取得について、
また重要な進路について様々な角度からご説明を頂きました。
そして懇談会では聞きたいこと、確認したいことが
それぞれ学年ごとで違うので分かれて実施されました。
時間をオーバーする支部もあり密度の濃い時間を過ごせたのではないかと思います。
またPTA活動に関して参考になるご意見を賜りました。
ありがとうございました!
ちょっとした何気ない会話が活動の重要なヒントになると実感し、
今日の支部会でも皆様とお会い出来るのを楽しみにしておりますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。
PTA会長 徐 東恵
**********************************
≪本日7月7日(火) 支部会≫
陽南・宮の原支部(18:00~) 宇都宮市南生涯学習センター
宇東支部(19:00~) 横川地区市民センター
宝木支部(19:00~) 細谷地域コミュニティセンター(細谷小内)
県東支部(19:00~) 高根沢町農村環境改善センター
~平成25・26年度の支部会の様子~
PTA研修旅行ついて(追記)
7月18日(土)PTA研修旅行が開催されます。
本年度はバス二台を準備しましたので、
まだ若干名の空きがございますので、
まだ若干名の空きがございますので、
ご検討中の保護者の方は是非ご参加下さい。
最終締切は7月8日(水)になります。
~コースについて~
宇商高→鬼押し出し園→ホテルランチバイキング→
軽井沢プリンスショッピングセンター散策→宇商高
(現地の状況によりコースが変わることもございます。)
お手元にプリントがない場合は参加費(5,000円)と手書きの申込書を添えて
(現地の状況によりコースが変わることもございます。)
お手元にプリントがない場合は参加費(5,000円)と手書きの申込書を添えて
PTA係鈴木聖子先生までご提出下さい。
PTA会長 徐 東恵
同総務部長 嶋田崇子
平成25年度研修旅行(東北・松島方面)

平成26年度研修旅行(明治大学、築地市場・銀座散策)

同総務部長 嶋田崇子
平成25年度研修旅行(東北・松島方面)
平成26年度研修旅行(明治大学、築地市場・銀座散策)
研修旅行について
7月18日(土)にPTA研修旅行があります。行先は、軽井沢方面です。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
なお、詳細につきましては、本日プリントを配布しました。
PTA支部会のお知らせ
今年度のPTA支部会について、日時・場所をお知らせいたします。
H27支部会(日・場所).pdf
来週、生徒を通して通知致しますので、出欠の可否についてご回答ください。
多くのご参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
第1回幹事・支部長会議開催のお知らせ
平成27年度 幹事・支部長の皆さまへ
第1回幹事・支部長会議
1 期日 平成27年5月29日(金)
2 場所 宇商 会議室
なお、詳細については、本日お子様を通じて文書を配布しましたので、どうぞご覧ください。
支部長の皆さまへ
会議当日までに、支部会の日時と場所をお決めください。よろしくお願いします。
第1回幹事・支部長会議
1 期日 平成27年5月29日(金)
2 場所 宇商 会議室
なお、詳細については、本日お子様を通じて文書を配布しましたので、どうぞご覧ください。
支部長の皆さまへ
会議当日までに、支部会の日時と場所をお決めください。よろしくお願いします。
PTA総会
本日PTA総会が行われ、平成27年度行事案、予算案が可決され、新役員が選出されました。
新しく役員になられた本部役員・幹事・支部長の皆さま、どうぞよろしくお願いします。また、第1回の幹事・支部長会議が5月29日(金)本校にて実施されます。ご出席のほどお願いいたします。
教育会館の大ホール入口付近のソファーに日傘の忘れ物がありました。お心当たりの方は、宇商高までご連絡ください。
PTA総会のお知らせ
平成27年5月8日(金)に栃木県教育会館において宇都宮商業高校PTA総会が実施されます。
多くの皆様のご出席をお願いいたします。
なお、詳細につきましては、お子様を通じてプリントを配布しましたので、ご覧ください。
また、出欠票を5月1日までにお出しください。欠席される方は、委任状もあわせてご提出ください。
PTA入会式
入学式の後にPTA入会式が行われました。
<PTA役員紹介>

PTA活動の概要等について会長と副会長よりご説明いただきました。
保護者の皆さまよりご協力をいただき、本校のPTA活動がよりよいものになるようご協力ください。
お子様の学校生活の手助けをお願いいたします。
<PTA役員紹介>
PTA活動の概要等について会長と副会長よりご説明いただきました。
保護者の皆さまよりご協力をいただき、本校のPTA活動がよりよいものになるようご協力ください。
お子様の学校生活の手助けをお願いいたします。
年度当初のPTA行事について
新年度にあたり、当初のPTA行事をお知らせします。
4月17日(金) 本部役員会(2時30分~)・幹事支部長会議(4時~)
5月 8日(金) PTA総会(於:栃木県教育会館)…時間等の詳細は追って連絡します
5月29日(金) 本部役員会・幹事支部長会議・歓迎会
よろしくお願いします。
4月17日(金) 本部役員会(2時30分~)・幹事支部長会議(4時~)
5月 8日(金) PTA総会(於:栃木県教育会館)…時間等の詳細は追って連絡します
5月29日(金) 本部役員会・幹事支部長会議・歓迎会
よろしくお願いします。
PTA謝辞式
本日 卒業式の後 PTA謝辞式を開催いたしました。
<保護者代表挨拶> <学校代表挨拶>
PTAバザー品協力のお願い(再)
11月1日に宇商祭PTAバザーが行われます。バザー品のご協力につきましては、以前にも通知いたしましたが、まだまだ品物が足りません。再度、品物のご協力について、本日通知を配布しました。よろしくお願いします。
PTAボーリング大会のお知らせ
PTA体育部主催ボーリング大会が9月27日(土)に開催されます。 申込みや詳細については本日配布しましたプリントをご覧ください。
宇商高PTAだより
PTA新聞「さみどり」発行しました。
PTA役員さんの紹介や新任職員、担任挨拶、部活動便り…と盛りだくさんの内容です。
どうぞご覧ください。
PTA研修旅行について
お子様を通して、研修旅行参加者あてに行程表をお配りました。
7月19日(土)、午前7時30分学校出発です。よろしくお願いします。
なお、お車でお越しの方は、学校内の駐車場にお停めください。
PTAバザー協力のお願い
今年も宇商祭でPTAバザーを行います。つきましては、保護者の皆様に品物のご協力をお願いいたします。7月の保護者懇談の折りに、バザーに協力できる品物をご持参下さい。
なお、詳細につきましては、本日プリントを配布しましたのでご覧ください。
よろしくお願いします。
PTA研修旅行について
7月19日(土)に行われますPTA研修旅行ですが、応募人数に達しましたので、本日をもちまして締め切らせていただきます。ご協力ありがとうございました。
PTA研修旅行のご案内
お子様を通じて、研修旅行のご案内を配布しました。ご希望の方は30日までに参加費を添えてお申し込みください。なお、希望数に達した場合、先着順となります。ご了承ください。
支部会のご案内
支部会の案内通知をお子様を通じて配布しました。出欠を25日までにお知らせください。