文字
背景
行間
PTA通信
PTA文化部だより
本日発刊
PTA新聞「さみどり」をお届けします。
今回は記念すべき第100号特集となります。
学校の様子や部活動の活躍など盛りだくさんの記事になっています。
どうぞお楽しみ下さい。
PTA新聞「さみどり」をお届けします。
今回は記念すべき第100号特集となります。
学校の様子や部活動の活躍など盛りだくさんの記事になっています。
どうぞお楽しみ下さい。
3学年部会
6月30日(水)午後2時より3学年の保護者を対象とした学年部会が開かれました。
翌日の7月1日から求人受け付けが開始されます。それに合わせ、細かな説明がなされました。
また、就職だけでなく進学にもむけた話もあり、中身の濃い学年部会になりました。

翌日の7月1日から求人受け付けが開始されます。それに合わせ、細かな説明がなされました。
また、就職だけでなく進学にもむけた話もあり、中身の濃い学年部会になりました。
PTA校外補導
6月29日(火)、1学期末テストの2日目、PTA生活指導部の役員さんと教員で、宇都宮駅周辺やオリオン通り周辺の巡回をしました。
他校もテスト中のため、多くの高校生が行き交う中、街中に宇商生の姿はほとんど見られず、真面目な宇商生を再認識しました。
他校もテスト中のため、多くの高校生が行き交う中、街中に宇商生の姿はほとんど見られず、真面目な宇商生を再認識しました。
第1回文化部会
6月25日(金) PTA新聞「さみどり」編集のため、第1回文化部会が実施されました。
7月発行の「さみどり」は記念すべき第100号になります。100号特集の記事もありますので、楽しみにお待ち下さい。

7月発行の「さみどり」は記念すべき第100号になります。100号特集の記事もありますので、楽しみにお待ち下さい。
PTA本部役員会
第1回PTA本部役員会
5月28日(金)第1回本部役員会が本校にて行われました。
前半(9月まで)の年間行事について審議され、7月に実施予定の「研修旅行」、9月の「PTAボウリング大会」の中止が決定しました。
その他、校外補導やPTA新聞発行、学年部会については、実施の予定です。
御協力どうぞよろしくお願いします。