2020年10月の記事一覧

SPH事業発表説明会

 10月24日(土)に行われた
   第30回 全国産業教育フェア大分大会
   スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール事業発表会 
 に、本校の代表生徒が参加してまいりました。
 本年度は、コロナウイルス感染症の問題から、インターネット上での動画というかたちでの参加・発表となりました。
 研究指定最終年度の9校の生徒がそれぞれ、学校での企画・研究成果等について発表を行いました。
 あわせて、ポスター展示も行われました。
 動画発表後は、オンライン協議(各校発表生徒たちによる協議)が行われ、本校生徒はそこでも素晴らしい受け答えで、意見交換等を行うことが出来ました。代表生徒として大変立派なものでした。
 今回の発表会は、本校の取り組みを全国の方々に知っていただく、重要な機会となったことと思います。また、今回の発表会についてご協力いただいた関係の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 下記に、リンクを掲載いたしますので、特設HPもぜひご覧ください。

   特設HP: さんフェアおおいた2020


   

   

SPH事業発表会 リハーサル

 10月23日(金)に行いました。
 いよいよ明日に迫った第30回全国産業教育フェア大分大会での発表会に向け、本校の取り組みをより多くの方に、しっかりとお伝えできるよう、リハーサルを行いました。本番に向け、準備を整えて行きます。

   

自分の意思を的確に伝える「英語によるコミュニケーション能力」の育成

 今回は1年生の授業を報告します。ハロウィンを来週末に控え、今週の1年生はそれに関連づけたリスニングとスピーキング活動を行いました。まず、ALTが描いた『ハロウィンモンスター』の説明を聞いて、絵を描きます。今度は、自分なりの『ハロウィンモンスター』を描き、ペアで自分の描いたものを相手にお互いに説明しあい、描写します。残りの時間は、ハロウィンビンゴを行い、ハロウィンに関係する語彙を学びました。以下に示す写真は、商業科1年5組の授業風景です。

  
        Warm-Up Conversation  "What are you scared of? "                   Listen & draw a "MONSTER"!

     
                     Let's explain what you draw to your partner!      It is a hard task, isn't it?                                                                   
      
     Learn Halloween-related words           Enjoy  BINGO TIME!    BINGO winner is NOT a winner.

一見簡単そうに思われますが、細かい描写をするためには語彙力が試される活動で、生徒達は四苦八苦しながらも楽しそうに活動に取り組んでいました。

【SPH】情報処理・活用能力の育成ー企業情報専門職による講演会ー

SPH教育プログラム『情報化社会の進展に対応できる「情報処理・活用能力」の育成』
の一環として,
 ー企業における情報系エンジニアによる講演会ー を実施いたしました。
  日時:令和2年10月15日(木)13:20~15:10
  講師:藤井産業株式会社 荒井健二様(情報処理安全確保支援士)
  場所:本校視聴覚室
  対象:情報処理科1年生80名(全員),商業科3年生3名(希望者)

<講師紹介:情報処理科主任> <講演の様子・内容等>
    
    
<質疑応答>

 「情報系エンジニアとしての今までとこれから」と題して,経歴や仕事内容,資格試験への挑戦,未来へのステップアップなど,多岐に渡り経験談を踏まえながら分かりやすくご講話いただきました。また,質疑にもお答えいただき,普段は職業を意識することが少ない生徒達が真剣に聞いていた様子がとても印象的でした。
 生徒たちは高校の授業を通して基礎的・発展的知識を身に付けた後に進むべき道を考えるなど,今回の講話を通して職業を意識する機会が持てたことは,進路選択のためにとても役立ったことと思います。
 お忙しいなか本講演会をお引き受けいただいた藤井産業株式会社の荒井様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
次代を担うエンジニア等など,卒業生が将来,地域のビジネスリーダーとなり社会に貢献できる人材を育成していきたいと思います。

自分の意思を的確に伝える「英語によるコミュニケーション能力」の育成

 今回は3年生の授業の様子を紹介します。今回の活動は、10個のグループ別にALTから与えられたテーマ(例えば、「勤務態度の悪い従業員」等) について解決法を考え、それに関してスキットを作成し、寸劇を行うというものです。前の週までに、グループでスキットを作成し、授業の最初に20分程度練習を行い発表を行いました。以下の画像は、商業科3年5組の授業の様子です。

   
  ALTの助言の元、台詞や動きを確認して発表前の練習を行います。   教室の中央を舞台にしました。

      
       登場人物と設定の説明     小道具を使用するなど工夫をして、寸劇を行いました。

 今回は5つの班が発表を行いました。自分達の意見を発表するだけでなく、それを寸劇という形で表現すると言うことで、各グループが準備や台詞作成に苦労していましたが、生徒も意欲的に取り組んでおり、なかなか面白い活動であったと思います。 (文責:英語科主任 宮下慎太郎)