学校活動の様子

矢高日誌

更衣指導

更衣指導(衣替え)を行いました 

 10月に入り、本日から本校は衣替えとなります。衣替えに合わせて、更衣指導として正しい制服の着こなしなどを中心に、校長先生と生徒指導部の先生から講話がありました。現在、3年生は就職を始めとした進路活動が真っ最中であり、2年生は修学旅行を控えています。また、つい先日には矢板市の軽トラ市に矢板高校として参加する等、本校生徒が校外で活躍する機会が多くなっています。生徒たちにとって本日の指導が矢高生の代表としての正しい身だしなみを再確認できた良い機会になったかと思います。今後も矢高生の活躍を期待します。

2学年保護者会

令和5年度2学年保護者会を実施しました

9月11日(月)多くの保護者の皆様にご参加いただき、2学年保護者会を実施しました。

2学年部長の方や教頭先生、各部長の先生方からのお話をいただきました。

また、修学旅行を担当してくださる日本旅行の担当者の方をお招きし、修学旅行に関する説明をしていただきました。

安全に修学旅行を実施するために、準備を進めていきたいと思います。

 

 

矢板市子どもみらい館 未来館まつりに参加しました(JRC部)

9月3日に矢板市子どもみらい館で行われました「未来館まつり」にJRC部とボランティア希望者の総勢10名が高校生スタッフとして参加しました。

 

職業体験コーナーでは、消防や自衛隊、重機の操作など様々な体験がありました。

 

また、屋内では職業体験で得られる”通貨”をもとに買い物やゲームができました。

 

生徒たちは、職業体験ブースや焼きそば・かき氷作りのお手伝いをしながら来場者の子どもたちと笑顔で接することができました。

 

     

7/ 20救急法講習会(JRC部)

7月20日(木)本校JRC部が主催し校内救急法講習会を実施しました。

 日本赤十字栃木県支部と那須日赤病院から講師の方をお招きし、教員生徒40名が講習に参加しました。

 救急車が到着するまでの平均時間は約9分だそうです。この間ずっと心肺蘇生を行い続けるのはとても大変でした。

 生徒たちは講師の方々からのアドバイスを聞きながらAEDの使い方を学びました。

  

7/13シニアクラブ交流会ペタンク大会に参加しました。(JRC部)

7月13日(木)に社会福祉協議会主催のシニアクラブ交流会ペタンク大会にJRC部員12名で参加しました。

 

ペタンクとはフラン発祥のスポーツで、木製の玉に近づけるように砲丸を転がす競技です。

 

暑い中でしたが、シニアクラブの方々はにこやかに楽しく競技していました。

 

部員は審判・集計の手伝いをしました。

 

後半は生徒チームを作りシニアクラブの方々と交流戦を行いました。

 

参加者の方からルールやコツを教わりながら、一緒に盛り上がることができました。

 

   

令和5年度 性教育講演会(1年生)

性教育講演会を実施いたしました

 本日7/10(月)の5、6限目に1年生対象に
  アルテミス宇都宮クリニック
  助産師 浅川まり子 様
を講師に迎えて、
  素晴らしい将来の為に
   ~自分と相手について知ろう~
と題して、性教育講演会を行いました。

 高校生で関係してくる性に関わる具体的実例を用いて、現実的な問題や課題、知っておくべき知識を分かり易く且つストレートにお話し頂きました。生徒にとっては、正しい現実的な性に関する知識に沢山触れることができ、大変貴重な講演会になったと思います。

矢高フェア(中学校との交流事業)開催

矢高フェア(中学校との交流事業)開催しました
 7/5(水)、塩谷中学校にて矢高フェアを開催しました。矢板高校を知っていただく貴重な機会として、各中学校出身の2,3年生を中心に訪問し、専門学科の学習内容の紹介や、実習体験を行いました。今回は、早い時期から進路について考えてもらうために、3年生のほかに2年生にも参加していただきました。7/13(木)には、矢板中学校にお邪魔します。

 

 

 

R5創立記念講演会

創立記念講演会(113周年)

6/18(月)に創立記念講演会(113周年)を行いました。今回は講師として、電子科の卒業生で昨年実施された 第46回技能五輪国際大会において金メダルを獲得したエクシオグループ株式会社 海老原 徹 様をお招きし「技能五輪への挑戦」と題して、高校生時代から金メダル獲得までの道のりをご講話いただきました。

6/14シニアクラブ交流会に参加しました(JRC部)

6月14日(水)に実施された、矢板市社会福祉協議会主催のシニアクラブ交流会に、ボランティアとしてJRC部12名が参加しました。

 

今回は輪投げ大会でした。生徒は主に記録係を担当しました。

 

150名近くのシニアの方々が参加し、生徒もたくさんの方と交流することができました。

 

表彰式には高齢者表彰もあり、生徒から副賞をお渡しさせていただきました。

全体を通して笑顔があふれる交流会となりました。

  

 

令和5年度PTA総会

4年ぶり、平成5年度公開授業・PTA総会を実開催しました。


 5月2日(火)に、公開授業・PTA総会と学年保護者会を開催しました。
 PTA総会では令和4年度の事業内容や決算等の報告を行い、その後、令和5年度の事業計画と予算そして新役員が承認されました。また、総会後には学年保護者会・クラス懇談会を行いました。

 なお、欠席された保護者の方には、後日、生徒を通じて資料を配付しますので、ご確認をお願いいたします。

 

 

生徒総会

生徒総会を開催しました。

 4月24日(月)に生徒総会を開催しました。
 全校生徒474名から選出された議長団3名による進行で、令和4年度の行事報告、決算報告、会計監査報告をいたしました。
 また、令和5年度の生徒会行事や会計予算について提案し、すべての議事が承認されました。
 各教室からはリモート配信による参加という形態でしたが、生徒会役員や会員の皆さんの協力で質疑応答もスムーズに行うことができました。

スマホ教室実施

スマホ教室を実施しました

 本日4/17(月)の6限目に、1年生はスマホ教室として(一財)マルチメディア振興センター様のe-ネットキャラバン活動によるe-ネット安心講座(リモート講座)を受講しました。
 デジタルタトゥー、ネット・ゲーム依存、なりすまし、言葉の認識違いによるトラブル、フェイクニュース、コンピュータウィルス、ワンクリック詐欺、知的財産権など、ICTに関わる危険から身を守り、ICTを安全に便利に扱う方法を学習することができました。

離任式

離任式を挙行しました

 本日、前任の校長先生のほか2名の先生に出席いただき、ごあいさつをいただきました。離任される先生方、大変お世話になりました。今後の益々のご活躍をお祈りしております。

  

  

新入生特別指導(講話、制服セミナー)

令和5年度新入生特別指導を実施しました

 本日新入生に対して、5、6限目に新入生特別指導が行われました。
 5限目 校内特別講話
 (講師:校長、教頭、生徒指導部長、学習指導部長、進路指導部長)
 6限目 制服セミナー


 (講師:(株)トンボ 様)

 高校生活がスタートしました。本日の特別指導を活かし、1日でも早く矢板高校生の一員として充実した学校生活を送ることを期待しています。

 

 

 

 

 

 

新任式

新任式を挙行しました。

 4月11日(火)、本年度本校に着任した先生方を迎えて新任式を挙行しました。
 新任の先生方が授業や部活動・学校行事などで、矢板高校に新しい風を吹き込んでくれるはずです。期待して頂ければと思います。

  

  

部活動紹介

部活動紹介を行いました。

 本日午後、新入生に向けた部活動紹介を行いました。

 各部活動とも、実演や趣向を凝らした動画を作成したりと日頃の活動を存分に紹介しました。

 新入生たちは、目を輝かせながら説明に聞き入っていました。

  

  

  

令和5年度 校長新任式・離任式・対面式・一学期始業式

令和5年度 校長新任式・離任式・対面式・一学期始業式を挙行しました。

 4月10日(月)、雲ひとつない晴天のもと、校長新任式・離任式・対面式・始業式を挙行しました。

 離任式では10名の先生方に出席いただき、ごあいさつをいただきました。離任される先生方、大変お世話になりました。今後の益々のご活躍をお祈りしております。

 対面式では新入生代表生徒によるあいさつがありました。とても堂々としたあいさつの中に、これから高校生となる意気込みを感じました。

 始業式では、校長先生のあいさつの中で、今後の学校生活を送る上での重点目標等をお話いただきました。

  

  

 

 

道の駅やいたで募金活動を行いました(JRC部)

4月9日(日)に道の駅やいたで本校JRC部12名が参加して募金の呼びかけを行いました。

 

今回は2月6日に発生したトルコ・シリア地震の救援金の募集でした。

 

通りがかった多くの方から寄付金をいただき、さらには「頑張ってね」などの応援の言葉もいただきました。

 

今回の活動で52,527円の寄付金をいただきました。

 

ご協力いただいた方々へ心より感謝申し上げます。

 

今回の寄付金は日本赤十字社を通して震災復興のために使われます。

令和5年度 矢板高等学校入学式

令和5年度入学式を挙行しました。

 本日4月7日(金)、桜花も彩りを添えるなか、入学生161名を迎えることができました。

 創立113年の歴史と伝統を誇る我が校に、新入生が新たな風を創ってくれることを在校生・教職員一同願っています。

 4月10日(月)は、全校生徒が登校して始業式を行う予定です。

 

 入学式