日誌
給食室より
鰹ゆずみぞれ煮【8月29日】
【8月29日(木曜日)】
今日は和食です。鰹のゆずみぞれ煮はゆずの香りがして、
みぞれのタレが絡まり食欲がすすみます。
味噌汁は冬瓜とモロヘイヤがたっぷり入った味噌汁です。
モロヘイヤはカルシウムやビタミン類が豊富な栄養価が高い夏野菜です。


今日は和食です。鰹のゆずみぞれ煮はゆずの香りがして、
みぞれのタレが絡まり食欲がすすみます。
味噌汁は冬瓜とモロヘイヤがたっぷり入った味噌汁です。
モロヘイヤはカルシウムやビタミン類が豊富な栄養価が高い夏野菜です。
ハヤシライス!【8月28日】
【8月28日(水曜日)】
今日から2学期がスタートしました!!
2学期最初の献立は栃木県産の牛肉を使ったハヤシライスです。

シーザーサラダは上にのったカリカリのクルトンがクセになります。
スープも野菜たっぷりで夏バテ気味の身体を回復させてくれます。


久しぶりの給食。多くの生徒が来て、たくさん食べてくれました!
今日から2学期がスタートしました!!
2学期最初の献立は栃木県産の牛肉を使ったハヤシライスです。
シーザーサラダは上にのったカリカリのクルトンがクセになります。
スープも野菜たっぷりで夏バテ気味の身体を回復させてくれます。
久しぶりの給食。多くの生徒が来て、たくさん食べてくれました!
うなぎ錦糸卵丼!【7月19日】
【7月19日(金曜日)】
7月27日は土用の丑の日。それにちなんで少し早いですがうなぎにしました。
うなぎはビタミンA.B1.B2.鉄.カルシウムなど栄養価が高く、夏バテ防止にも効果があります。

味噌汁はなす、大根、にんじんなど具だくさんでした!

黄金色の錦糸たまごの上にウナギの蒲焼きをのせました!さんしょうをかけて食べるとさらにおいしいです。

今日は終業式です。1学期も終わり明日から夏休みです。
ごはんをしっかり食べて、体調にも気をつけて、良い夏休みを過ごしましょう!!
7月27日は土用の丑の日。それにちなんで少し早いですがうなぎにしました。
うなぎはビタミンA.B1.B2.鉄.カルシウムなど栄養価が高く、夏バテ防止にも効果があります。
味噌汁はなす、大根、にんじんなど具だくさんでした!
黄金色の錦糸たまごの上にウナギの蒲焼きをのせました!さんしょうをかけて食べるとさらにおいしいです。
今日は終業式です。1学期も終わり明日から夏休みです。
ごはんをしっかり食べて、体調にも気をつけて、良い夏休みを過ごしましょう!!
鶏ホイル焼【7月18日】
【7月18日(木曜日)】
鶏肉はふっくら、味もよくしみていてご飯がすすみます!
わさび和えはわさびがツンっと効いていてさっぱりとした一品です。
肉じゃがはじゃがいもがホクホクして、生姜の千切がアクセントになっていておいしいです。



デザートはガリガリ君です。カップに入っているガリガリ君は初めて見ました。
ガリガリ君の目の絵柄が3種類ありました。皆さんは気がつきましたか??

明日は終業式です。夏休みまであと少し!頑張りましょう!!
鶏肉はふっくら、味もよくしみていてご飯がすすみます!
わさび和えはわさびがツンっと効いていてさっぱりとした一品です。
肉じゃがはじゃがいもがホクホクして、生姜の千切がアクセントになっていておいしいです。
デザートはガリガリ君です。カップに入っているガリガリ君は初めて見ました。
ガリガリ君の目の絵柄が3種類ありました。皆さんは気がつきましたか??
明日は終業式です。夏休みまであと少し!頑張りましょう!!
冷やし中華!【7月17日】
【7月17日(水曜日)】
今日は冷やし中華です。みんなの要望に応えて、"ごまだれ"にしました!
具がたっぷりでごまだれと麺がからみます。
ポークビーンズは大豆と玉ねぎの甘みがきいていておいしいです。


彩りもあり、今日のように暑い日は食欲がそそられます。

今日は前期スポーツ大会!!冷たい冷やし中華を食べて、暑さに負けずガンバレ!!
今日は冷やし中華です。みんなの要望に応えて、"ごまだれ"にしました!
具がたっぷりでごまだれと麺がからみます。
ポークビーンズは大豆と玉ねぎの甘みがきいていておいしいです。
彩りもあり、今日のように暑い日は食欲がそそられます。
今日は前期スポーツ大会!!冷たい冷やし中華を食べて、暑さに負けずガンバレ!!
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |