日誌
給食室より
豚肉パワー【7月8日】
【7月8日(月曜日)】
今日は、豚肉の和風ソテーがメインです。

豚肉は疲労回復を促すビタミンB1が豊富に含まれています。
仕事で疲れた体をこれで回復しましょう!!

また、今日は超厚焼き「彩りたまご焼き」も豪華についています。
たまごパワーではっきりしない天気を吹き飛ばしましょう!!
今日は、豚肉の和風ソテーがメインです。
豚肉は疲労回復を促すビタミンB1が豊富に含まれています。
仕事で疲れた体をこれで回復しましょう!!
また、今日は超厚焼き「彩りたまご焼き」も豪華についています。
たまごパワーではっきりしない天気を吹き飛ばしましょう!!
タコライス!【7月5日】
【7月5日(金曜日)】
タコライスは沖縄の料理です。メキシコ料理のタコスを白いご飯にのせたものです。
7月7日は「七夕」!それにちなんで、デザートは☆のゼリーがのったタルトにしました。


タコライスは粉チーズをかけて食べるとよりおいしいです。
タコライスは沖縄の料理です。メキシコ料理のタコスを白いご飯にのせたものです。
7月7日は「七夕」!それにちなんで、デザートは☆のゼリーがのったタルトにしました。
タコライスは粉チーズをかけて食べるとよりおいしいです。
中華料理!!【7月4日】
【7月4日(木曜日)】
今日は中華料理です。
大きめの春巻きとニラの香りがするマーボー豆腐は食欲をそそります!

デザートはタニタ食堂の杏仁豆腐です。
人気デザートの一つです。

今日は中華料理です。
大きめの春巻きとニラの香りがするマーボー豆腐は食欲をそそります!
デザートはタニタ食堂の杏仁豆腐です。
人気デザートの一つです。
鰯(いわし)のごま味噌煮【7月3日】
【7月3日(水曜日)】
今日のメインは、鰯(いわし)のごま味噌煮です!
鰯は、柔らかく煮てあって、ごま風味で、骨までおいしく食べられます。


具だくさんの味噌汁と味がしみた鶏大根もおすすめです!

鰯は、DHAやEPAやカルシウムなどの栄養素が豊富です。
特にDHAは、頭のはたらきを良くするとも言われています。
鰯のごま味噌煮を食べて、期末テスト2日目、がんばろう!!
今日のメインは、鰯(いわし)のごま味噌煮です!
鰯は、柔らかく煮てあって、ごま風味で、骨までおいしく食べられます。
具だくさんの味噌汁と味がしみた鶏大根もおすすめです!
鰯は、DHAやEPAやカルシウムなどの栄養素が豊富です。
特にDHAは、頭のはたらきを良くするとも言われています。
鰯のごま味噌煮を食べて、期末テスト2日目、がんばろう!!
スタミナ豚丼【7月2日】
【7月2日(火曜日)】
今日は豚肉と野菜がたっぷり、にんにくの効いた豚丼です!
からし和えは辛子がピリッと効いてさっぱり食べられました。


じめじめした暑い日が続きますが、スタミナをつけて乗り切ろう!
今日は豚肉と野菜がたっぷり、にんにくの効いた豚丼です!
からし和えは辛子がピリッと効いてさっぱり食べられました。
じめじめした暑い日が続きますが、スタミナをつけて乗り切ろう!
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |