日誌
給食室より
モーカ味噌マヨ【6月24日】
【6月24日(月曜日)】
モーカとはサメのことです。柔らかい鶏肉のような食感で、少し臭みのある魚ですが、味噌マヨで味付けし臭みもほとんど消え、食べやすくなりました。
栃木県ではよく食べられています。


今日は野菜をたっぷり入れたホイル焼きにしました!
モーカとはサメのことです。柔らかい鶏肉のような食感で、少し臭みのある魚ですが、味噌マヨで味付けし臭みもほとんど消え、食べやすくなりました。
栃木県ではよく食べられています。
今日は野菜をたっぷり入れたホイル焼きにしました!
からあげ【6月21日】
【6月21日(金曜日)】
唐揚げは人気メニューのひとつです。
醤油味とレモンペッパー味の2種類で、鶏肉を漬け込んでから揚げました!


唐揚げは人気メニューのひとつです。
醤油味とレモンペッパー味の2種類で、鶏肉を漬け込んでから揚げました!
親子丼【6月20日】
【6月20日(木曜日)】
今日は親子丼です。ふわっとした玉子にダシの効いた味付けがおいしいです。

デザートは冷凍パインです。今日のような暑い日にはぴったりでした!

今日は親子丼です。ふわっとした玉子にダシの効いた味付けがおいしいです。
デザートは冷凍パインです。今日のような暑い日にはぴったりでした!
手作りハンバーグ!!【6月19日】
【6月19日(水曜日)】
今日のハンバーグは調理員さんが1つ1つ丁寧に作ってくれました。


とっても柔らかく、ジューシーでした!!
今日のハンバーグは調理員さんが1つ1つ丁寧に作ってくれました。
とっても柔らかく、ジューシーでした!!
豚肉しょうが焼【6月18日】
【6月18日(金曜日)】
豚肉は肉厚で柔らかく、味がしっかりしみていて美味でした!
胡麻和えは練りごまのコクが効いていて味わい深かった一品でした。

お味噌汁にはかんぴょうが入っていました。

豚肉は肉厚で柔らかく、味がしっかりしみていて美味でした!
胡麻和えは練りごまのコクが効いていて味わい深かった一品でした。
お味噌汁にはかんぴょうが入っていました。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |