日誌

給食室より

【12月12日】

【12月12日(火)】

はんぺんは、料理人の半平(はんぺい)さんが作ったところからこの名がついたという説があり、室町時代から食されていたと言われています。

そんな古い歴史のあるはんぺんを使った、はんぺんチーズフライ。ご飯のおかずとして美味しくいただきました。

 

 

【12月8日】

【12月8日(金)】

スパゲティはつぶつぶのタラコと濃厚なクリームソースの相性が良く、

白菜やほうれん草などの具材もたくさん入っています。

 

【12月7日】

【12月7日(木)】

ハムカツは、第二次世界大戦後、豚肉を主にした混合肉製品(種類の違う食肉を混ぜてひいた肉)のプレスハムを、お惣菜屋で揚げて販売したことから生まれたといわれています。幅広い層に人気のお惣菜です。

【12月6日】

【12月6日(水)】

キムチ味のチャーハンは豚肉やニラも入っていて食欲がそそります。

スタミナをつけてテストも頑張りましょう!!

 

【12月5日】

【12月5日(火)】

銀ヒラスは、クセがなく、白身魚らしいあっさりとした味わいでレモンとペッパーがよいアクセントになっています。

骨が少ないので食べやすくなっています。