活動報告 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (1) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (3) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (0) 2020年9月 (2) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (1) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (1) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (0) 2019年7月 (3) 2019年6月 (2) 2019年5月 (2) 2019年4月 (4) 2019年3月 (2) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (1) 2016年7月 (1) 2016年6月 (1) 2016年5月 (3) 2016年4月 (1) 2016年3月 (1) 2016年2月 (0) 2016年1月 (3) 2015年12月 (0) 2015年11月 (1) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 インターハイ栃木県予選 団体戦準優勝 投稿日時 : 2019/06/03 女子テニス部顧問 6月2日(日)宇都宮市屋板運動場テニスコートで、インターハイ栃木県予選会団体戦が行われました。 団体戦は各県1校のみインターハイへの出場権が得られます。 結果は1回戦シード、2回戦小山高校に2-0、3回戦烏山高校に2-0、準決勝佐野高校に2-1と勝ち上がり、決勝では作新学院と対戦、残念ながら0-2と完敗でしたが準優勝と結果となりました。 まだまだ、インターハイ出場という目標は遙か彼方にあります。今後、少しずつでも作新学院との差を詰めて行けたらと思います。 « 232425262728293031 »
インターハイ栃木県予選 団体戦準優勝 投稿日時 : 2019/06/03 女子テニス部顧問 6月2日(日)宇都宮市屋板運動場テニスコートで、インターハイ栃木県予選会団体戦が行われました。 団体戦は各県1校のみインターハイへの出場権が得られます。 結果は1回戦シード、2回戦小山高校に2-0、3回戦烏山高校に2-0、準決勝佐野高校に2-1と勝ち上がり、決勝では作新学院と対戦、残念ながら0-2と完敗でしたが準優勝と結果となりました。 まだまだ、インターハイ出場という目標は遙か彼方にあります。今後、少しずつでも作新学院との差を詰めて行けたらと思います。