文字
背景
行間
院内学級 学習の様子
院内学級~毛野中交流~
今年度もコロナウイルスの影響で直接交流ではなく、院内学級についての説明や授業の様子などの動画を視聴していただきながら間接交流を行いました。
また、毛野中学校の皆さんからは、合唱コンクールの様子やクラス紹介のビデオを頂き、院内学級児童生徒と鑑賞する予定です。
毛野中学校のみなさん、ありがとうございました。
院内学級~授業の様子~
10月の生活単元学習は、「ハロウィンパーティーをしよう」でした。
最近では日本でも定番になってきた「ハロウィン」を体験しようということで、仮装、記念撮影、ハロウィンにちなんだゲームなどを楽しみました。
今回は、授業で使用した道具たちを紹介します。
サイコロを転がして、出た目のゲームをします。
お菓子詰め放題体験! 特性のゴム銃でお化けたちを倒せ!
くもの巣に引っかかった感覚を味わってみよう。 空中に浮かぶホログラム映像を見る!
クッキーの手触りや香りを感じて・・・ ガチャガチャのカプセルでお化け作り!
このような様々な体験を通して、みんなそれぞれハロウィンを楽しみました。
院内学級~授業の様子~
院内学級~授業の様子~
日本の伝統行事「お月見」を体験しようということで、まずはお月見に関する話や音楽、ペープサートや光る模型などを楽しみました。
上新粉を使って、お月見団子づくり体験も。お団子は、おいしそうな匂いがしました。
月やすすき、団子などを持って一緒に写真撮影したり、コスプレをしてみたり、大きな月の模型を作ってみたりもしました。
みんなそれぞれの楽しみ方で、お月見を満喫しました!
院内学級~授業の様子~
鍋やおたま、おはし、しゃもじ、さいばし、、、、などなど、台所用品を使って音遊びをしました。3分クッキングの曲に合わせて演奏もしました。ざるの音が好評でした♪
また、タブレットで秋の曲を鑑賞したり、自分だけのオリジナル楽器を作ったりしました。いろいろな音を楽しむことができました。
夏休み課外活動を行いました!
学校の畑で作ったスイカを使って、夏の定番スイカ割り!
暑中見舞いを書いたら スイカにへんしーん! 先生もね ごろごろ遊んで
たたいて! たたいて!! たたいて!!! たたいて!!!!
われた!!!!! 色を見て 匂いをかいで 触ってみて・・・
みんな楽しくスイカ割り体験をできました!
院内学級小学部~足利の花火ポスター~
折り紙をちぎって貼ったりフォークに絵の具をつけたり、様々な方法で花火を表現してポスターを完成させることができました。
7月23日~8月21日まで足利商工会議所1階に展示されています。
会館時間:9:00~18:00(土・日・祝)
10:00~17:00(月~金)
感触遊び
6、7月に感触遊びを行いました。今回は、様々な素材の冷たいものに触れたり、自分で作ったバスボムで泡とミントの爽快さを感じたりしました。感触を楽しんだり、驚いたり、色んな反応が見られました。
【豆腐】 【白滝】
【寒天】 【バスボム】
【風と霧吹き】 【かき氷】
生活単元学習「季節を味わう・夏」
傘をさして雨(霧吹きの水)を浴び、梅雨の日の楽しさを味わいました。
七夕の由来のお話を聞いて、短冊に願い事を書いたり、七夕飾りを作ったりしました。
魚釣りゲームをしました。魚が釣れると振動する竿を使って、魚釣りを体験しました。
今年は、史上最速の梅雨明けになり、これまでにない記録的な猛暑になっていますが、梅雨についての学習であじさいを観察したり、七夕飾りを笹に飾ったりして、この季節の植物や花に実際に触れ、楽しむことができました。
生活単元学習「合同作品作り」
生活単元学習で、合同作品作り「海の生き物を作ろう」の活動を行いました。
紙粘土や絵の具に触って、紙粘土を丸める、着色をするなど、教師の支援を受けながら様々な手指の使い方を経験しました。また、手形や足形で海の仲間を表現しました。合同作品として校内に展示し、通学生や来校者に鑑賞していただきました。
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。