文字
背景
行間
2
0
5
4
5
2
0
日誌
自然いっぱいコーナー
校庭のミカンの葉っぱにモスラ !
小学部の昆虫博士の報告によると、
校庭の温州ミカンの葉っぱで、モスラを発見!したとのこと。

さっそく、図鑑で調べることにした。すると、このモスラの正体は ?

なんと、クロアゲハの幼虫だった。
とても食欲旺盛なのは、そろそろサナギになる準備をしていたのだ。
あまりにもミカンの葉っぱを食べて、たくさん′フンをするので、
昆虫博士は、幼虫のフンの仕方まで研究することになった。

そして今日、9月26日(木) ついに口から糸を吐きながら、
サナギになっていったのだ。

数日は成虫になるために休むだろう。
しかし、昆虫博士の観察は続けられる。
「はたして、何日で蝶の姿になるんだろう?」
興味は尽きることはないのである。
校庭の温州ミカンの葉っぱで、モスラを発見!したとのこと。
さっそく、図鑑で調べることにした。すると、このモスラの正体は ?
なんと、クロアゲハの幼虫だった。
とても食欲旺盛なのは、そろそろサナギになる準備をしていたのだ。
あまりにもミカンの葉っぱを食べて、たくさん′フンをするので、
昆虫博士は、幼虫のフンの仕方まで研究することになった。
そして今日、9月26日(木) ついに口から糸を吐きながら、
サナギになっていったのだ。
数日は成虫になるために休むだろう。
しかし、昆虫博士の観察は続けられる。
「はたして、何日で蝶の姿になるんだろう?」
興味は尽きることはないのである。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト