定時制・通信制 共通

2025年4月の記事一覧

学悠館高校を会場に「2025こども習い事フェスタ」 開催

 4月26日(土)、 学悠館高校を会場に「2025こども習い事フェスタ」が開催されました。この催しは、栃木青年会議所の主催。栃木市・壬生町に在住するこどもたちを対象に、様々な習い事を体験してもらおうと企画された催しです。

 

 このフェスタでは、絵画、囲碁、将棋、習字、野球、柔道、合気道、英会話、そろばん、おはやし、サッカー、タグラグビー、K-POPダンス、車いすバスケットなど、およそ30種類の習い事にこどもたちがチャレンジしました。

 

 ファミリーでいらっしゃった皆様が多く、会場は大きな賑わいを見せていました。また、終日、会場のあちらこちらで、声を立てて喜ぶこどもたちの姿も見ることができました。

 

 学悠館高校は「開かれた学校づくり」を学校の努力点の1つにしています。このたびは、「2025こども習い事フェスタ」の会場として学悠館高校をご利用いただきました。誠にありがとうございました。

 

   主催 一般社団法人 栃木青年会議所

 

   後援 栃木市・壬生町・栃木市教育委員会・壬生町教育委員会・栃木県障害者スポーツ協会

  

  

  

  

  

  

0

令和7年度入学式 / 希望を胸に 新たな一歩を

4月9日(水)、令和7年度入学式が挙行されました。春の日差しに包まれ、定時制・通信制の新入生たちは、満開の桜に見守られながら学悠館高校の門をくぐりました。それぞれの思いを胸に入学し、新たな一歩を踏み出すこととなりました。

        

日向野晃校長先生からの式辞では、本校への入学を祝うとともに、これからの生活の中で、「自分自身を知ること」と「多様性を認めること」に取り組んでほしいとのメッセージが伝えられました。

 

        

学悠館高校には、入学した皆さん一人ひとりの意欲や可能性に応える多様な学びの場があります。本校での生活を通して、それぞれが個性を発揮し、夢の実現に向けて様々なことにチャレンジしてほしいと思います。

 

皆さんの学悠館での日々が素晴らしいものになるよう、教職員一同、心より応援しています!

 

0