連絡事項

行事報告

令和6年度PTA総会を開催しました

 4月30日(火)、本校視聴覚室において、PTA総会を開催しました。参集型での実施は5年ぶりとなったにもかかわらず、80名を超える多くの保護者の皆様にご参加いただきました。予定された議案が審議され、すべて承認されました。また、総会に先だって、「授業公開」を実施しました。さらに、各学年の担当職員を紹介し、クラス懇談も実施しました。

 今年度は、コロナ終息後の「むすびなおしの年」として、改めてPTA活動の充実・発展に努めてまいりたいと考えています。今後とも保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

1年生 全員陶芸ガイダンス

 4月24日(水)6時間目、1年生が毎年実施している全員陶芸のガイダンスを行いました。全員陶芸はロング総探時間を活用して特産品である益子焼を制作する活動です。

 本校は立派な陶芸室を備え、陶芸家でもある太田先生が陶芸の授業を担当していて本格的な陶芸が勉強できる環境が整っています。地域理解の一環にもなる活動なので、これから1年間楽しく陶芸を学習して素晴らしい作品を制作してほしいです。

 

1年生 スマホ安全講話

 4月24日(水)5時間目にスマホ安全講話を実施しました。スマホは生徒たちの必需品にもなっています。正しい使い方を理解しようとする姿勢が講話中の態度から見受けられました。

 情報の授業でも情報モラルについて学習していきます。全員が適切かつ安全にスマホやSNSを活用してほしいです。

 

 

1年生 コミュニケーショントレーニング

 4月17日(水)6時間目に1年生が、コミュニケーション能力向上と3年間一緒に高校生活を送る友人たちをより深く理解することを目的に、各クラスでコミュニケーショントレーニングを実施しました。どのクラスも盛り上がり、縁あって同じクラスなった友人について新たな発見もありました。これを機にクラスの団結が高まったのではないでしょうか。

  

ましこ未来大学開講式

4月17日(水)5時限目に広田町長をはじめ、坂入副町長、小島議長のほか、支援くださる町民大学卒業生も参加して、ましこ未来大学開講式が行われました。

こちらは、生涯学習課主管事業でもある「ましこ未来大学」を2年生の総合的な探究の時間に位置付けて実施しているもので、今年で4年目の取組になります。

校長挨拶の後、学長である広田町長からの挨拶がありました。そして来賓の小島議長からも挨拶をいただきました。

校長先生からは、この取組を通して多くの人と「協働する」ことの意義について、学んでほしいとお話がありました。

つづく、学長講話では益子町の現況と課題について、広田町長より講話をいただきました。人口減少社会の中で、関係人口を増やす重要性について説明があり、若者ならではの視点で関係人口を増やす取組について考えてほしいとユーモアを交えながら、お話していただきました。

2年1組29名は12月の町民のつどいでの実践に向けて、半年間町の方の伴走支援をいただきながら、学んでいきます。

お忙しいにもかかわらず、ご出席いただいた広田町長はじめ関係各所の皆様、大変ありがとうございました。

第16回「芝ざくらまつり」

 4月13日(土)に本校の吹奏楽部、筝曲部、ダンス部が市貝町の芝ざくら公園で開催している「芝ざくらまつり」でステージ発表を行いました。

 当日は春らしい晴天に恵まれ、多くのお客様の前で生徒たちも楽しく演奏と演技が出来ました。ご観覧いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

スタートアッププログラム

4月10日(水)4~6時間目に1年生のスタートアッププログラムを実施しました。担当の先生方から、学習への取り組みや学校生活等について説明をしていただきました。

継続は力なり!説明いただいた事を3年間継続していきましょう。

  

 

新任式

 4月9日(火)、定期人事異動で本校に赴任された先生方の新任式を行いました。今年度は9名の教職員方にお越しいただきました。新任の先生方、教職員、生徒一同、先生方の着任を心より歓迎いたします。一緒に益子芳星高校を盛り上げていきましょう。

 

始業式・離任式

 4月8日(月)令和6年度始業式を行いました。教職員、生徒一丸となって充実した令和6年度にしていきましょう。

 始業式に続いて、転出される先生方の離任式を行いました。離任される先生方、益子芳星高校の教育活動にご尽力いただきありがとうございました。新天地でのご活躍を教職員、生徒一同お祈り申し上げます。

 

第20回入学式

 4月5日(金)第20回入学式が挙行され、98名の新入生が本校の一員となりました。

 新入生の皆さん入学おめでとうございます。