小学部

2025年7月の記事一覧

小学部 生活単元学習

 1学期も終わりが近づき、1学期のお楽しみ会を行いました。

 この日は訪問教育学級の子どもたちのスクーリングがあり、みんなでかき氷作りを楽しみました。一人一人が好きなシロップを選んで、おいしくいただきました。

 その後の水遊びでは、水風船を作ったり、たらいに水を張って水浴びをしたりして、楽しむ様子が見られました。

 

   

小1・2 七井小学校との交流及び共同学習

7月7日(月、)本校で七井小学校3年生52名の児童と交流及び共同学習をを行いました。

七井小児童は班ごとに分かれ、1・2学年の各クラスに入り、自己紹介や学校探検を楽しく行いました。

お互いの友情を共に深めることができました。

 

 

小1 生活単元学習

4月に入学し3ヶ月がたちました。

子どもたちは学校生活にも慣れてきて、毎日満面の笑みを見せてくれます。

6月30日(水)

色水遊びをしました。

「赤と黄色を混ぜると何色になるのかな?ピンクと黄色は?」

変化していく色の不思議に子どもたちの目が輝いていました。

 

7月2日(水)

七夕の飾り作りをし、七夕会をしました。

織姫と彦星の話を聞いたり、短冊に書いた願い事の発表をしたりしました。

みんなの願いが叶うといいね!