今日の給食
令和6(2024)年度 今日の給食
今日の給食
4月18日(木) 今日の給食
ごはん ワンタンスープ 酢豚
春雨中華サラダ フルーツゼリー 牛乳
酢豚は、いろんな種類の野菜を切って下処理をし、じゃがいもや豚肉を揚げて、炒め合わせるまでとても手間のかかる料理です。給食は、量も多いのでとても時間がかかります。調理員さんたちが手間をかけて一生懸命作ってくださった酢豚は、酸味が少ないやさしい味で子どもたちにも大人気です。
今日の給食
4月17日(水) 今日の給食
バターロールパン いちごジャム シチュー
白身魚フライ シーフードサラダ バナナ 牛乳
給食のパンは、「那須学校給食パン工場」で作られています。栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」を使って作るパンは香りがよく、しっとり焼きあがっています。遠い工場からいつもおいしいパンを届けてくださっています。
今日の給食
4月16日(火) 今日の給食
わかめごはん 味噌汁 千種焼き
かんぴょう炒め煮 豆乳プリンタルト 牛乳
千種焼きの「千種」とは、たくさんの材料を使った料理に使われます。今日の千種焼きにも野菜やきのこがたくさん入っています。野菜が苦手な児童生徒にも食べやすい料理です。
今日の給食
4月15日(月) 今日の給食
カレーライス 焼きチキンナゲット
コーンサラダ ヨーグルト 牛乳
今日は、みんな大好きカレーライスです。小学部1年生も「カレーお~いしい」と最高の笑顔を見せてくれました。
今日の給食
4月12日(金) 今日の給食
ごはん みそ汁 ささみチーズフライ
大豆の磯煮 オレンジ 牛乳
今日のオレンジは、春においしい愛媛県産の「清見オレンジ」です。温州みかんとオレンジを掛け合わせたみかんで、オレンジの芳香と果汁たっぷりの果肉が特徴です。高等部の生徒は「ほどよい酸味がさわやかでおいしかったです。」と素晴らしいコメントをしてくれました。