学校日誌

学校日誌

足浴・手浴の実技を行いました。

 10月16日(水)介護福祉士科14名は、生活支援技術の授業で、「足浴・手浴」の実技練習を行いました。利用者役・介護者役の両方を体験し、介護を受ける側の気持ちや介護を行う難しさなどを理解することができました。

   

さくら作業所・さくらんぼ 交流会

 10月15日(火)本校にて、介護福祉科1年生24名と、さくら作業所、地域活動支援センター(さくらんぼ)の利用者の方々と交流会を実施しました。レクリエーションとしてチームテ対抗のゲームや貼り絵を行い、楽しい時間を過ごしました。
 10月31日に行われる「さくら・さくらんぼ祭り」では、北陵の生徒も参加させて頂く予定です。
   
 
   

3学年遠足(東京ディズニーシー)

3学年遠足
10月11日(金)、3年生が遠足で東京ディズニーシーに行ってきました。
         
集団行動を意識して活動できました。
保護者の方には送迎の関係で朝早くから大変お世話になりました。
ありがとうございました。

修学旅行4日目

修学旅行4日目

10月11日本日が最終日となります。大阪の海遊館を見学後、帰路に着きます。生徒たちは旅の終わりを寂しく感じながらも、充実した4日間を楽しそうに振り返っていました。

  

宇都宮駅到着時間は17時54分になります。現在予定通りに行程を進めています。