学校日誌

学校日誌

和牛甲子園に出品する牛を出荷しました。

 今週の17日、18日に東京で開催される第二回和牛甲子園に向けて、本校の和牛が旅立っていきました。生徒たちが3年間手塩にかけて育てた和牛で、初出場、上位入賞を目指します。









トイレが新しくなりました

保護者面談、一日体験学習、北陵祭等でご不便おかけしました工事が終了し、
教室棟のトイレが新しくなりました。

     
             女子トイレ洗面台            

      
               男子トイレ

     
          多目的トイレ(新設しました。)

始業式

1月8日(火)、始業式が行われました。
また、3団体(生徒会、農業クラブ、家庭クラブ)役員任命式や部長講話もあり、
生徒一人一人が気の引き締まるスタートとなりました。

           

保健だより 1月号

 今日から3学期が始まりました。3年生は、学校に登校する日も残りわずかとなってきました。これからの毎日、笑顔で友達と過ごすため、体調を崩さないように気をつけましょう。
 インフルエンザに感染する生徒が数名出ています。今後学校で流行させないために、うがい・手洗い・マスク着用・教室の換気・規則正しい生活等、感染予防に努めて下さい。
 冬休み中に疾病の治療が済んだ人は、報告書の提出をお願いします。まだ、受診をしていない人は、必ず3学期中に受診するようお願いします。

 保健だよりを作成しました。こちらよりご覧下さい。
   H30 保健だより 1月号.pdf

真岡市長賞メダル受賞

 12月21日(金)に真岡市民会館 市民”いちご”ホール(小ホール)にて、市長賞メダル贈呈式が行われました。この贈呈式に、教養福祉科の3名とライフル射撃部の3名が下記の内容にて市長賞メダルをいただきました。おめでとうございました。

 ※第2回「介護福祉のみらい」作文コンクール 高校生部門 優秀賞
  教養福祉科  齋藤 さん 
 ※第3回「介護福祉のみらい」作文コンクール 高校生部門 優秀賞
  教養福祉科  柏倉 さん
  教養福祉科  増田 さん
 ※第56回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会 BR男子団体 準優勝
  農業機械科  中三川 くん
  農業機械科  上野 くん
 ※第73回国民体育大会ライフル射撃競技会 BR男子個人立射30発競技 第3位
  農業機械科  野沢 くん