お知らせ

1学期期末試験


1学期期末試験が7/6(月)~7/9(木)に行われました。
生徒は、試験1週間前から部活動をお休みし、試験勉強に一生懸命取り組んでいました。
9日から部活動が再開し、文武両道で頑張っていきます。

   

医療資源の寄附のお礼

新型コロナウイルスの感染防止に努めている中、渡邉酒造株式会社様から貴重な医療資源である「高濃度アルコール」をご寄附いただきました。

生徒、教職員一同心から感謝申し上げます。ご寄附いただいた医療資源は本校における新型コロナウイルス対策に有効に活用させていただきます。

生徒会役員選挙立会演説会


7月1日の7時間目に、放送で生徒会役員選挙立会演説会を行いました。
学校をより良くしていきたいという熱い思いを持って、会長・副会長に立候補していました。
生徒会を筆頭に、在校生全員で大女高をより良い学校にしていきましょう!

臨時バス


3密を避けるために、関東バスさんのご協力で、下校時刻に合わせて大女高前発→西那須野駅着の直通の臨時バスを出して頂いております。
新型コロナが落ち着くまで運行の予定です。

学習時間調査


6/15~20の間で、学習時間調査が行われます。
本校では、平日は学年プラス2時間の勉強時間を目標にしています。
授業が徐々に始まり、生徒は毎日、予習・復習・テスト勉強に励んでいるようです。