お知らせ
ソフトテニス県高校選手権
平成30年度県高校ソフトテニス選手権大会
平成30年5月13日、15日
出場数211ペア、本校出場12ペア
【個人戦】ベスト32以上
金子真悠・藤田寿理 ペア 準優勝
印南 結・五月女 愛 ペア 第3位
髙久 雪・平塚弥奈実 ペア 第5位
その他の結果は部活動大会結果報告のページに記載してあります。
6月にはインターハイ予選があります。また良い結果が得られるように頑張ります。
今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
ソフトテニス部 関東大会出場
平成30年度県総体兼関東高校ソフトテニス選手権大会県予選会
平成30年4月28日、30日
【個人戦】
金子真悠・藤田寿理 ペア ベスト8
髙久 雪・平塚弥奈実 ペア ベスト16
松本悠加・三本木 優芽 ペア ベスト16
以上3ペアが関東大会に出場します。
【団体戦】
・2回戦 ②-1 小山城南
・準々決勝 ②-1 宇都宮中央女子
決勝リーグ
・第1試合 ②-1 宇都宮短大附属
・第2試合 1-② 白鷗大足利
・第3試合 ②-1 那須拓陽
結果として準優勝を果たし、関東大会への出場権を得ました。
関東大会は6月1日~3日、水戸市で行われます。
今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
ソフトボール部 大会結果報告
平成30年度関東高等学校ソフトボール大会栃木県大会 第3位
応援、ご声援ありがとうございました。
第3学年進路希望別講演会
進路希望別講話が行われました。
①大学・短大希望(河合塾より)
②看護医療系希望(医療系大学より)
③各種専修学校希望(教育弘報社より)
④就職希望(進路指導部より)
に分かれ、それぞれに講師をお招きしてお話を伺いました。
最新の情報を提供していただき、進路意識をさらに高めることができました。
創立記念日・芸術鑑賞会
学校長式辞に続き、千草会会長とPTA会長から祝辞をいただき、大女高107年の歴史に思いを馳せました。
続いて芸術鑑賞会「古今亭菊之丞の江戸の粋」にうつり、落語と紙切りを楽しみました。落語「天狗裁き」や即興での見事な紙切りの芸に、会場からはたびたび笑い声や歓声があがりました。
なかなかこういった素晴らしい伝統芸能を楽しむ機会はないかもしれませんが、その価値を知る機会になりました。