学校の様子

学校行事や日々の生活の様子を紹介します。

教育実習生実習中

5/18(月)から、12人の卒業生が母校での教育実習に取り組んでいます。
連日、朝早くから夕方遅くまで、授業研究や学習指導はもちろん生活指導や部活動の指導に頑張っています

教育実習生

花いっぱい運動

6/3(水)15:10より、3年生環境美化委員中心に『花いっぱい運動』が行われました。今夏は黄色とオレンジのマリーゴールドを中心にプランターに植え込みました。秋まで、小高の玄関に彩りを添えてくれます。
花いっぱい運動 花いっぱい運動2

花いっぱい運動3

球技大会


5月28日(木)
 校内球技大会が行われました。
生徒達は日頃の練習の成果を発揮して競技に臨みました。
また、クラスの親睦を深めるとてもいい機会となりました。

 トーナメント表 サッカー
       トーナメント表                   サッカー
 バドミントン 
        バドミントン                    バレー 
 ソフトボール 表彰式
        ソフトボール                   表彰式

『檸檬』特集完成しました(第2弾)

3年図書委員による『檸檬』特集展示が完成しました。
読書コンシェルジュを中心に企画、制作お疲れ様でした。
「檸檬関連マップ」「『檸檬』京都の名所ランキング」を是非ご覧ください。
次は館内特集設置です。

           「『檸檬』関連マップ」
        「『檸檬』京都の名所ランキング」

薬物乱用防止講演会

5月26日(火)
 薬物乱用防止講演会が行われました。
講師として小山警察署生活安全課の鈴木将典氏にお越し頂き、
薬物乱用の現状や危険性についてのお話をしていただきました。
講演会 講演会

避難訓練が行われました

5月21日(木)
 中間試験終了後に、避難訓練が行われました。
今回は震度5強の地震が発生したという想定での避難を行いました。
訓練終了後には教頭先生から、
「例年よりも速やかに避難ができた。震災の教訓を忘れないように」
とのお話もありました。

 避難訓練1 避難訓練2
     速やかに避難する生徒達               教頭先生からの講評

『檸檬』特集展示しました

3年生図書委員の制作です。現在学習中の『檸檬』の特集です。
授業担当の上田、池田両先生にも御協力いただきました。
今回は第一弾です。第二弾もお楽しみに!
檸檬特集
檸檬マップは必見!

同窓会総会開催

5月16日(土)、小山グランドホテルにて同窓会常任理事会・総会を開催しました。
会計報告や事業実施報告、役員改選に加え、平成30年に迎える創立100周年事業についての意見も交わされました。

また総会では、瑞宝単光章を授与された坂本定雄氏(昭和40年卒)をお祝いしました。

   

新着図書コーナーが完成

 読書コンシェルジュが選ぶ
 高校生へのおすすめ本を掲示しました。
 
     図書館 新着図書掲示

図書館より辞書特集が始まりました


辞書についての書籍を集めました。
辞書、言葉について考えてみましょう。
    
  館内「特集展示コーナー」        「辞書特集」掲示