栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
5月24日(水)7限目
2学年を対象に、OTP(小山高校探究プログラム)学問系統ガイダンスが行われました。16のグループに分かれて、大学の先生方を講師に招き、各分野のお話を聞きました。一部のグループはオンラインで受講しました。
生徒達は真剣な表情で話に聞き入り、興味を持ったこと・面白いと感じたこと・疑問に感じたこと・もっと知りたいと思ったことなどを、ワークシートにびっしりと書き込んでいました。
この行事は2回シリーズで、次回は5月31日(水)に行われます。自分の進路について深める大切な機会です。次回も楽しみですね!
文学 外国語学
法学 経済学
経営学・商学 国際関係学
理学 情報
電気・電子 機械工学・建築工学
看護・医療 薬学
農学 心理学
教育学 栄養学
5月23日(火)7限目
第一体育館にて、全学年を対象に薬物乱用防止講演会が行われました。小山警察署の津田様、池内様を講師としてお招きし、講話をいただきました。
生徒達はまずDVDを視聴し、薬物乱用は社会全体に害悪を及ぼす重大な犯罪であると学びました。10代の皆さんも、薬物に関して危機感を持つ必要があることがよく分かったことと思います。
次に、自分が巻き込まれないための2つの大切なことを教えていただきました。
①規則正しい生活を送ること
②ルールを守った生活を送ること(学校・外・家などでのルール)
この2つを守って生活することで、悪いシチュエーションに遭う確率がグッと減るそうです。もしも巻き込まれそうになったら、信頼できる大人の人に相談しましょう。
5月19日(金)1学期中間試験終了後、地震発生を想定した避難訓練が行われました。
天候が不安定だったため、避難場所はグラウンドではなく第1体育館となりました。生徒達は、安全に迅速に避難完了しました。
校長先生からの講評では、以下のお話をいただきました。
「私達は、大きな地震が起きるという可能性を我が事として捉えていかなければいけません。災害が起きた時は、臨機応変に自ら行動し、地域の方々と助け合う意識を持って行動することも大切です。関東大震災から100年が経つ今年、今日の避難訓練をきっかけに防災について考え、備えについての意識を高めていってください。」
避難の様子 各クラス避難完了報告
校長先生のお話① 校長先生のお話②
5月9日(火)7限、本校第1体育館で3学年進路・受験指導を行いました。3年生に進級して1か月経った今、「進路実現を見据えて、今やるべきこと」と題して、株式会社ベネッセコーポレーションの小林和哉様から講演をいただきました。
3年次の学習は、①見通しをもった効率のよい学習をすること、②強い志望理由をもつことが重要となります。また、今後、模試受験の機会が増加していきますが、受験後の模試活用が学力の定着につながります。そのために、間違えた理由を振り返りながら復習すること、帳票から一つ上の判定まで必要な点数や各教科の復習すべき分野を読み取ることが必要であるとの説明がありました。そして、今後の学習のポイントとして、①授業を中心に受験勉強を進めること、②共通テストを見据えて定期テストで7~8割とれるようにすること、③記述力(言語化する力)が必要であることが示されました。
さらに、入試情報として共通テストでは思考力が問われること、科目が少ない入試は高倍率となることについて説明がありました。科目が少ない入試はその科目が得意な人が多く集まり、より高いレベルが求められます。早期に入試科目をしぼることは命取りとなります。まずは、各教科の授業に集中し、授業の内容をしっかり理解して定着させることが重要です。
中間テストや模試を控えた今、生徒たちもメモを取りながら真剣に講話を聴いていました。今後の飛躍に期待したいと思います。
令和5年5月9日(火)7限目 於第2体育館
2学年進路受験指導が行われました。河合塾より山内優志様を講師としてお迎えし、『新課程入試に向けて』という題で講話をいただきました。「大学入試の概要、共通テストと新課程入試について、2年生の今やるべきこと」の3点についてお話を聴きました。
準備を始めたくても、具体的に進め方が分からないときにどうすればよいのかも、具体的に教えていただけたので、生徒の皆さんは不安が軽減され、より前向きな姿勢になれたことと思います。頂いた資料も活用し、日々の生活で実行していきましょう。
学年主任のお話
講演会の様子① 講演会の様子②
令和5年度同窓会常任理事会・総会・懇親会を令和5年5月20日(土)に、以下のように行います。
◎ 同窓会常任理事会 13時~ 会場:小山高校小会議室
※ 常任理事・役員の皆様、よろしくお願いします。
◎ 同窓会総会 14時~ 会場:小山高校学習室②
※ 出席される同窓会会員の方は、5月16日(火)までに事務局までご連絡ください。
◎ 同窓会懇親会 16時30分~ 会場:小山グランドホテル
※ 会費は、おひとり様6500円となります。会場にて受付時に、お支払いください。
※ 出席される同窓会会員の方は、5月16日(火)までに事務局までご連絡ください。
ご不明な点は、事務局までお問い合わせください。
この度、本校が令和5年度の自転車ヘルメット着用モデル校に認定されました。
4月26日に栃木県庁昭和館で行われた認定式に生徒会長が出席し、モデル校としての認定証をいただいて参りました。また、栃木県トラック協会様より県に寄贈のあった自転車用ヘルメット600個の内、90個をモデル校となった本校へ寄贈していただきました。このヘルメットを希望生徒に配付し、自転車用ヘルメット着用を実践、奨励していきたいと思います。
〔交通指導週間〕
4月17日(火)~19日(木)の3日間交通委員を中心に学校周辺の4カ所で交通指導を実施しました。
生徒会役員は、引き続き行ってくれています。
すでに今月に入り、事故が起きていますので一時不停止、併進、ながら運転などに気を付けてほしいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。