校長室便り

校長室便り

【高校】インターハイ県予選の応援(テニス、サッカー)

 5月25日(土)、まず宇都宮市屋板運動場へ。テニスのインターハイ予選個人戦(ダブルス)が行われました。南部地区予選を勝ち抜いた選手と、4月の関東予選でベスト16に入りストレートイン(予選免除)の選手が出場しています。

 男子の大嶋・三田組は1回戦敗退でしたが、顧問の木村先生によると、高校からテニスを始めたそうです。2年生ですし、この先が楽しみです。女子は石川・山本組(3年)、鶴見・飯島組(2年)、飯田・萩原組(1年)が1回戦で敗れました。神田・前田組の2回戦突破を見届け、角田・角田組の2回戦途中で会場を後にし矢板に向かいました。

 リアンビレッジ矢板で、サッカーのインターハイ予選1回戦です。相手は星の杜・鹿沼南・栃木農業・佐日中等の連合チームでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 連合チームなのに手ごわいという前評判でしたが、前半に1点、後半にも1点を取り2-0で勝利しました。素人目には、佐高チームの動きがよく連携も良くて危なげない試合に見えました。おめでとうございます!

 テニス、サッカーとも、暑いなか、たくさんの保護者の方が応援に来てくださっていました。サッカーには中條先生も来てくださいました。ありがとうございました。