文字
背景
行間
活動の記録
2025年9月の記事一覧
【中学】県立中学校訪問
12日(金)、栃木県教育委員会による県立中学校訪問を行いました。
栃木県教育委員会や他校などから多くの先生方が来校し、午前は中学校全クラスで研究授業を、午後は授業改善のための研究協議を行いました。
研究協議では、意欲的に授業に取り組んだり、活発に話し合い活動に取り組んだりする生徒たちの姿にお褒めの言葉をたくさんいただきました。
今後も生徒の学力向上のために授業改善に努めていきます。
【高校広報委員会 学校行事】 旭城祭
8月30日(土)に旭城祭一般公開がありました。
旭城祭一般公開が8月30日にありました。 準備から本番まで一生懸命に頑張っていました。
一般公開日には、今年も2000名を超える方々が本校訪れ、盛り上がっていました。
学校のみんな一人一人が有意義な時間を過ごしていて、忘れられない思い出の一つになったと思います。
来ていただいた多くの地域の方々や保護者の皆様ありがとうございました。
【中学】第2回定期試験
3日(水)から、附属中学校の第2回定期試験が始まりました。
今回の第2回定期試験では、9月3日(水)~5日(金)の3日間で、7教科(国・社・数・理・英・保体・技家)の試験を実施します。
2学期が始まって間もなく、そして、旭城祭直後の試験ですが、どの生徒も集中して試験に臨んでいました。
また、中学3年生は、2週間後の19日(金)に5教科の到達度テストが行われます。
生徒の皆さん、自分の目標を達成できるように頑張ってください。
緊急情報
特にありません。
カウンター
0
9
8
1
0
2
2
6