活動の記録

2024年5月の記事一覧

【中3】インドネシア中学生との交流会

5月20日(月)、インドネシアのニザミア中学校の生徒が本校を訪れ、1日交流会を行いました。

今日、本校を訪れたのは69名の生徒と先生方です。修学旅行で来日するということで、本校の3年生との交流会を行うことになりました。

今朝はあいにくの雨でしたが、元気にオープニングセレモニーが始まりました。

約20名の生徒が名乗りをあげ、流ちょうな英語で本校の学校生活の様子を紹介しました。

その御礼に、インドネシアの生徒たちが、伝統舞踊、踊りや歌を披露してくれました。1ヶ月前から準備をしていたとのことで、迫力あるパフォーマンスに、私たち皆が圧倒されました。

オープニングセレモニーの後は、高校生によるアイスブレーキングです。デモンストレーションを交えて、中学生たちをリードしていました。

3年生たちはそれぞれインドネシアの中学生のバディ(相棒)になり、体育・音楽・英語それぞれの体験授業の中で、英語を駆使してサポートし交流を深めていました。45分間の授業でしたが、生徒たちはあっという間に親しくなり、そのコミュニケーション力には感心しました。普段から英語に触れてはいるものの、実際に英語で意思の疎通が図れたことは、生徒たちにとって大きな自信となったことでしょう。

一日の終わりに、ニザミア中学校から本校の阿久津校長に、銀細工でできたプレートが贈呈されました。ずっしりと重く、美しい贈り物をいただき、日本とインドネシアの友好関係をこれからも大切にしていきたいと思いました。

一日のおわりに、全員で記念写真撮影を行いました。今日の交流を通して、互いの国や文化・歴史等について、さらに理解を深めるきっかけになれば嬉しく思います。

ニザミア中学校の皆様、今日はほんとうにありがとうございました。またいつかお会いするときまで、お元気で!

 

【高校 広報委員 生徒文章】創立記念式典・講演会

5月15日に創立記念式典がありました。

午前の記念式典では阿久津校長先生、同窓会長の島田様にお話をいただき、三代表彰が行われました。 
午後の記念講演では、株式会社集英社より島田久央様にご来校いただき、ご講話を拝聴しました。 
実際に映像作品を製作されたときの体験談やエンターテインメントをつくるプロとしての心構えなど、非常にためになるお話をしていただきました。 
特に「〈物語〉シリーズ」などで知られる、小説家の西尾維新先生の取材旅行に同行されたというエピソードが印象に残りました。 
島田様、お忙しい中ありがとうございました。 

(記事担当:高校3ー1広報委員)

 

~創立記念式典の様子~

 

~創立記念講演会の様子~

【中学】合唱コンクール実行委員会の様子

16日(木)に行われた合唱コンクール実行委員会の様子を紹介します。

 

7月に予定されている合唱コンクールに向けて、実行委員会が準備を進めています。

 

16日(木)に実施した3回目の実行委員会では、募集したスローガンとプログラム表紙絵の選定を行いました。

また、過去に実行委員を経験した高校生に来てもらい、様々なアドバイスをもらいました。

合唱コンクールが成功するように、実行委員会が準備を進めていきます。

【中3】インドネシア事前学習会

5月14日(火)7校時に、NPO団体「CHOCOTTO」代表の熊倉百合子様をお迎えし、インドネシアについての御講話をいただきました。

なぜ「インドネシア」かというと、来週20日(月)に、インドネシアのニザミア中学校の生徒が修学旅行で来日し、ぜひ日本の中学生と交流したいということで、本校を訪れることになったというわけです。

インドネシアといえば、最近天皇皇后両陛下が訪問されたようですが、言語や文化など、日本の中学生にとって身近な国とは言いがたいのが現状です。そこで、インドネシアの中学生受け入れをサポートされている佐野市役所 観光推進課の方々のご紹介で、熊倉様に御講話をいただくことになりました。

熊倉様は、JICA青年海外協力隊として2008年から2年間、インドネシアでご活躍されていたそうです。現在は、CHOCOTTO代表として、子ども支援に携わっておられます。

講話の中では、インドネシアについてのクイズから始まり、文化や習慣、簡単なインドネシア語レッスンなどが盛り込まれ、生徒たちからたびたび笑いやどよめきが起こりました。

講話の後の質疑応答でも、たくさんの生徒からの質問に答えていただきました。

20日(月)の交流会では、高校生有志とともに、中3の生徒が参加するのですが、ボランティアとして志願した中3生が、英語で本校紹介のプレゼンテーションを行ったり、バディ(相棒)として学校生活を体験授業を一緒に受けたりする予定で、現在準備を進めています。

熊倉様、佐野市役所の西川様、砂子間様には、このような素敵な機会をいただきありがとうございました。来週の交流会でも、よろしくお願いします。

 

 

大会報告【体操競技】

1年生の本間彩愛(あやめ)さんが、令和6年度栃木県高等学校総合体育大会体操競技兼第73回関東高等学校体操競技選手権栃木県予選会に参加してきました。

結果は女子個人で総合5位。上4人が団体登録のため、女子個人としては1位通過で関東出場の切符を獲得しました。ちなみに本間さんは、昨年度も関東出場を果たしています。

開催期日は5月31日から6月2日。会場は東京都渋谷区千駄ヶ谷の東京体育館。女子個人4種目(跳馬・段違い平行棒・平均台・ゆか)に臨みます。応援、よろしくお願いします。

(文責 石田)

 

 

 

 

 

 

【中1】藍染め講話&藍の植え付け

8日(水)の午後、中学1年生が藍染め講話と藍の植え付けを行いました。

附属中学校では、一年生が年間を通して藍染め活動を行います。

 

活動初日となる8日(水)には、足利の藍染工房『藍絽座』の風間 幸造様を講師としてお招きし、藍の植え付けと藍染め講話を実施しました。

みんなで協力しながら藍の栽培を進めていきます。

【中学】生徒総会

5/1(水)に中学生徒総会が行われました。

5/1(水)の5•6時間目で生徒総会がオンラインで行われました。

実施内容や生徒会長、副会長挨拶は以下の通りです。

生徒総会前に各学級、委員会、部活動の任命式を行い、その後、議長団が選出され総会が始まりました。

総会に先立って令和6年度生徒会のスローガンが紹介されました。

「皆が輝く」という意味の【※皆輝(かいき)】という言葉が紹介されました。

※生徒会役員が考えた造語。

 

その後、会計報告や協議事項についてはformsを用いたオンライン決議で承認を得ました。

議事も滞りなく進み、新年度の開始にふさわしい生徒総会となりました。

 

【中高】新体力テスト・身体計測

本日、午前中に新体力テスト・身体計測が行われました。

この行事は、中高運動部や中高保健委員会など、多くの生徒が係としてお手伝いをしてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度、初の試みとして、中学3年生の保健委員・体育委員の生徒が、一緒に計測をしながら、中学1年生を各会場に誘導してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの班も仲良く計測を終えることができました。

中学3年生の保健委員・体育委員のみなさん、ありがとうございました。

雨が降ったり止んだりとあいにくの天気であったため、外の種目を終えられなかった生徒もいましたが、生徒のみなさん、おつかれさまでした!!