2025年5月の記事一覧 2025年5月 全ての記事 カテゴリ 連絡・報告事項(附属中学校) 連絡・報告事項(高等学校) 連絡・報告事項(中高共通) 学校行事(附属中学校) 学校行事(高等学校) 学校行事(中高共通) アーカイブ 2025年9月 (3) 2025年8月 (12) 2025年7月 (15) 2025年6月 (13) 2025年5月 (12) 2025年4月 (23) 2025年3月 (21) 2025年2月 (17) 2025年1月 (10) 2024年12月 (7) 2024年11月 (7) 2024年10月 (17) 2024年9月 (6) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (12) 2024年5月 (12) 2024年4月 (10) 2024年3月 (16) 2024年2月 (23) 2024年1月 (40) 2023年12月 (19) 2023年11月 (20) 2023年10月 (28) 2023年9月 (10) 2023年8月 (15) 2023年7月 (21) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (17) 2023年3月 (13) 2023年2月 (5) 2023年1月 (18) 2022年12月 (4) 2022年11月 (21) 2022年10月 (19) 2022年9月 (14) 2022年8月 (14) 2022年7月 (17) 2022年6月 (22) 2022年5月 (16) 2022年4月 (40) 2022年3月 (10) 2022年2月 (5) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (12) 2021年10月 (15) 2021年9月 (6) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (11) 2021年5月 (13) 2021年4月 (32) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【中学図書委員会】本屋大賞 大賞受賞作の紹介 投稿日時 : 05/21 情報担当 年間200程度の「コンテスト」が行われていることをご存じですか? また年間65000種類の書籍が出版されているそうです。 それだけ世間は話題作に溢れ、また通り過ぎていってしまいます。 今年度、中学図書委員会の活動として「文学賞受賞作の紹介」を行うことになりました。 4月は大人気の『本屋大賞』の特集を2年生が担当しました。 続きを読む 阿部暁子さんの『カフネ』のPOPを作成してくれました。 早速、図書室にて本と共に展示される予定です。 ぜひ図書室まで足を運んで、読んでみてください。 閉じる « 123456789 »
【中学図書委員会】本屋大賞 大賞受賞作の紹介 投稿日時 : 05/21 情報担当 年間200程度の「コンテスト」が行われていることをご存じですか? また年間65000種類の書籍が出版されているそうです。 それだけ世間は話題作に溢れ、また通り過ぎていってしまいます。 今年度、中学図書委員会の活動として「文学賞受賞作の紹介」を行うことになりました。 4月は大人気の『本屋大賞』の特集を2年生が担当しました。 続きを読む 阿部暁子さんの『カフネ』のPOPを作成してくれました。 早速、図書室にて本と共に展示される予定です。 ぜひ図書室まで足を運んで、読んでみてください。 閉じる