トピックス

トピックス

花丸 陸上競技部・ハンドボール部、関東大会出場

ハンドボール部
5
12日(土)~14日(月)に開催された平成30年度栃木県高校総合体育大会兼関東高等学校ハンドボール大会県予選で3位の成績を修め、平成30年度関東高等学校ハンドボール大会に出場しました。61日(金)~4日(月)に埼玉県で開催され、一回戦、群馬県2位の県立吉井高校と対戦、11対25で惜敗しました。


陸上競技部

円盤投げで3年石塚萌さん、100mで2年土田早織さんが、平成30年6月15日()~18日(月)、正田醤油スタジアム群馬で行われる平成30年度関東高等学校陸上競技大会兼秩父宮杯第71回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会南関東・北関東予選会に出場することになりました。

花丸 放送部全国大会出場決定

 65日(火)6日(水)栃木県子とも総合科学館にて開催された
平成30年度栃木県高等学校文化連盟放送専門部会第40回放送コンテスト兼第65回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選」に本校生10名が出場しました。
 アナウンス部門で3年渡邉瑠夏さんが優秀賞を、朗読部門で3年添野祐未さんが優秀賞をそれぞれ受賞しました。
 この2人は、来る723日~26日に東京の国立オリンピック記念青少年総合センターとNHKホールで開催される「第65回NHK杯全国高校放送コンテスト」への出場が決まりました。

晴れ 校門がきれいになりました

 生徒総会で、「校門が汚れているので掃除してはどうか」という意見が出されました。
 そこで、5月24日(木)の放課後、JRC部の生徒と、生徒会役員約20名で、校門をブラシで磨き、埃や汚れを落としました。
 またこの活動は、JRC部のクリーン活動の一環として行いました。
 

新任式

 4月11日(火),講堂において新任式を行い,新たに8人の先生方をお迎えしました。前橋校長から,神山教頭,国語科の上田先生,地歴公民科の五月女先生・青柳先生,数学科の大貫先生,英語科の稲葉先生・渡邉先生・髙山先生がそれぞれ紹介され,新任者を代表して、神山教頭から本校に赴任しての感想と決意等のあいさつがありました。

    

第1学期始業式

 4月9日(月),講堂において,前橋新校長の新任式,離退任者の離任式,平成30年度第1学期始業式及び新入生と2・3年生の対面式を行いました。
 離任式には10名の先生方が出席されました。それぞれの先生方が心に響く離任のあいさつをなされ、生徒たちは名残惜しそうにそれらの話に聞き入っていました。

《校長新任式・生徒代表歓迎の辞》
 

《離任式:川島前校長・高瀬前教頭・柳沼先生・加納先生》
   
《岸本先生・佐藤先生・大久保先生・高久先生》
   
《日渡先生・小林先生・花束贈呈》
   

《始業式:校長講話》
  

《対面式:生徒会長歓迎の言葉・新入生代表挨拶》
  





花丸 平成30年度入学式

 4月6日(金)午前10時より本校講堂において、平成30年度入学式が挙行されました。240名の新入生は、前橋均校長から入学を許可され、3年間の栃女での生活がスタートしました。

《来賓入場~新入生入場》
   

《開式の辞~入学許可》
     

《校長式辞・新入生代表宣誓・来賓祝辞》
    

《保護者代表挨拶・祝電・正副担任紹介》
  

平成29年度修業式

 3月23日(金),講堂において,在校生の表彰式の後,平成29年度修業式が行われました。今年度で定年退職される川島校長にとって,校長として栃女生を前にしての講話は最後になり,講話の最後はしんみりとなりました。その後,前田進路指導部長・森戸生徒指導部長の講話がありました。

《表彰式・校長講話》
 

《進路指導部長・生徒指導部長講話》

 

35回栃女芸術発表会

第35回栃木県立栃木女子高等学校芸術発表会が,以下の通り実施されます。

1,美術・書道・手芸
 ①日 時 平成30年3月21日(水・祝) 9:00~17:00
 ②場 所 小山市立文化センター 小ホール・ギャラリー

2.音楽(1年生音楽選択者・オーケストラ部・コーラス部・ギターマンドリン部)
 ①日 時 平成30年3月21日(水・祝) 13:00開演
 ②場 所 小山市立文化センター 大ホール

3.演劇(演劇部)
 ①日 時 平成30年3月21日(水・祝) 17:00~18:00
 ②場 所 栃木市大平文化会館

4.今年度のポスター
  

3年生表彰式

 2月28日(水)午後,明日の卒業式に先立って,3年生の表彰式と卒業式の予行が,本校講堂で行われました。表彰式では,多くの生徒が表彰されました

《表彰者一覧》


          

外務省のホームページ

 外務省のホームページに本校についての記事が2つ掲載されています。
 一つは,昨年10月20日(金)に実施した,1年生の
「企業施設・大学研修」において外務省を訪問した記事が,もう一つは同じく10月26日(木)に本校講堂で実施した「国際理解教育講演会」についての記事です。
 下線のついている部分で,左クリックすると外務省のホームページにジャンプします。

百人一首大会が開催されました


 1月9日の始業式の後、毎年恒例の百人一首大会が、開催されました。
 今年参加したのは、1・2年生の19チーム。
 四人一組で、日頃の鍛錬の成果を発揮しました。

  
 
 
 
  

 熱戦が繰り広げられました。 
 
     優勝=1-3A
     
     準優勝=2-2
  
 参加賞の栃女サブレと蜜柑も好評でした。
 来年の大会も多くの皆さんの参加で盛り上がりましょう!

3学期始業式

 1月9日(火),講堂において3学期始業式が行われました。川島校長からの年頭の訓話が行われ,生徒たちは気を引き締めていました。始業式の後,関東大会に出場する放送部の壮行会が行われました。

《川島校長の講話・壮行会》
 

2学期終業式

 12月22日(金),本日,2学期の終業式を迎えました。残暑厳しい中で行われた栃女祭,修学旅行,林家三平師匠をお招きしたゆりのき基金講演会,県内最長の耐久レースなど多くの行事が行われた2学期も終了です。
 本日は,終業式に先立ち表彰式が行われ,多くの生徒が表彰されました。その後,川島校長の今年最後の講話,前田進路指導部長・森戸生徒指導部長からの諸注意がありました。

《表彰式》
 

《校長講話,進路指導部長・生徒指導部長諸注意》
  

平成29年度 「科学の甲子園」栃木県大会 結果報告

11月12日(日)、宇都宮大学峰キャンパスにて、「科学の甲子園」栃木県大会が行われました。この大会は県内の科学好きの高校生が集まり、理科・数学・情報などの知識を活用してチームで協力しながら科学的問題解決を図って競う大会で、本校からは選抜された1,2年生混合の2チームが参加しました。結果は、事前のさまざまな分野においての準備が功を奏し、42チーム中14位と21位ということでした。中でも数学分野については1位物理と情報分野については5位生物分野については7位という好成績をそれぞれのチーム内担当が残してくれました。競技中は目の前の課題に真剣に取り組みながらも楽しんでいる様子が見られました。参加した生徒たちは、この大会を通していろいろな面で刺激を受け、成長することができたと思います。今回参加したメンバーにはサイエンスの楽しさを栃女全体に広げてもらうと同時に、普段の勉強についても盛り上げていって欲しいと思います。次年度はさらなる飛躍を期待しています。

 

第15回 ゆりの木基金文化講演会 林家三平師匠「笑いと人生」

10月31日 第15回ゆりの木基金文化講演会が開催されました。会場は笑いに包まれ,生徒は楽しい時を過ごしました。
今までの講演会の講師は以下の通りです。(敬称略)

第1回 平成14年 小林研一郎  「夢」

第2回 平成15年 落合 恵子  「こころの居場所」

第3回 平成16年 黒田 玲子  「自然の不思議さに魅せられて」

第4回 平成17年 戸田奈津子  「好きに生きる」

第5回 平成18年 藤原 正彦  「21世紀を担う子どもたちへ」

第6回 平成19年 岩合 光昭  「ホッキョクグマからニャン吉君まで」

第7回 平成20年 鎌田  實  「生きるってすばらしい」

第8回 平成21年 白石 昌則  「ひとこと=プラスアルファ」

第9回 平成22年 姜  尚中  「新・きみたちはどう生きるか」

   平成23年 創立百十周年記念事業(音楽鑑賞)のため、開催せず

第10回平成24年 福岡 伸一  「科学と芸術のあいだ」

第11回平成25年 林   望  「源氏物語は読めば読むほど面白い」

第12回平成26年 茂木健一郎  「脳と個性~みんなちがってみんないい」

第13回平成27年 田中 優子  「江戸のリサイクル」

第14回平成28年 半田百合子  「私とバレーボール」(オリンピック金メダリスト)

第15回平成29年 林家 三平  「笑いと人生」
 

同窓会25期会

本校講堂にて第39回同窓会25期会が盛大に開催されました。
    

国際理解教育講演会(外務省「高校講座」)

 本日は、外務省総合外交政策局国連企画調整課の塚田芙貴子先生をお迎えして、国際理解教育後援会が行われました。

 本校校長(右)と塚田先生
(塚田先生と本校校長(右))

 塚田先生は高校・大学の時にアメリカへ留学を経験し、外務省に入ってからもIAEAや国連といった大きな舞台で活躍されており、現場で働く職員ならではの深い話や、タイムリーな話などを、生徒たちとのディスカッションなども交えながら楽しくお話ししてくださりました。

講演会(1)講演会(2)

 講演会の後は、希望者とともに座談会にも応じてくださり、応接室を満席にしての活発な質疑応答が行われました。
座談会(1)座談会(2)

 国際的な仕事や外務省に興味があったり、すでに進路の中に考えている生徒もおり、大変有意義なお話を聞くことができたと思います。
 塚田先生、本当にありがとうございました。

学校保健委員会

平成29年度 学校保健委員会開催

 9月27日(水)午後4時00分から、本校会議室にて、学校保健委員会を開催しました。内科医の山門悦子先生・眼科医の青木和加先生・歯科医の島田芳信先生・学校薬剤師の品田俊子先生・PTA副会長の髙谷千種さんをはじめ、校長・教頭並びに本校の先生方8名、生徒会役員・保健委員の生徒28名の総勢43名の出席がありました。

議題は、1.学校保健の概況説明(養護教諭)

      2.目の健康に関するアンケート結果について(保健委員会)

      3.指導助言

生徒保健委員会委員長の髙江柄さん・副委員長の髙尾さんから、今年度の生徒保健委員会で調査した結果をパワーポイントで説明しました。目の疲れを癒やすための体操の実技も含め有意義な発表になりました。参加者からは、生徒保健委員の発表・説明が素晴らしかったと褒めて頂きました。

 また、本校の実態をふまえて、参加くださった校医の先生方からは、専門的な指導助言をいただきました。
     

始業式・表彰式

 8月28日(月),長かった夏休みも終わり,本日から2学期が始まりました。始業式に先立って,「まんが甲子園」で全国第3位になった美術部・全国高等学校囲碁選手権大会で準優勝した囲碁チームなどの表彰式が行われました。そして,始業式では川島校長から,学期初めの激励の言葉をいただきました。

《表彰式》
 
 


《始業式》
 

 始業式終了後,講堂で栃木警察署交通総務課の菊地さんによる『交通安全講話』が行われました。