栃工トピックス

2015年12月の記事一覧

栃木特別支援学校(高等部)第1回交流会について

◇栃木特別支援学校(高等部)第1回交流会について
 
 12月11日(金) 9:30~11:30 情報技術科コンピュータ実習室において、「栃木特別支援学校(高等部)
第1回交流会
」が実施され、枋木工業高校3年生13名と枋木特別支援学校産業流通コース1年生8名で
年賀状づくりを行いました。
 両校の参加生徒が協力し合って、楽しくつくることができました。

 年賀状づくり⑤ 年賀状づくり②
        年賀状づくり①              年賀状づくり②
 年賀状づくり③ 年賀状づくり④
        年賀状づくり③              年賀状づくり④
  年賀状づくり⑥
      年賀状完成

「8」の日の合同交通街頭指導について

◇「8」の日の合同交通街頭指導について

 12月8日(水) 7:50~8:20 栃木市富士見町の五叉路において、本校代表生徒2名と引率教員1名が、
栃木地区高等学校交通問題連絡協議会主催の「8の日の合同交通街頭指導」に参加いたしました。
 各校の代表生徒の皆さん、引率の先生方、大変お世話になりました。

光と音のページェント体験型イルミネーション作品紹介

◇光と音のページェント体験型イルミネーション作品紹介
 

 11月27日(金)から1月12日(火)まで、 新大平下駅東口・プラッツおおひら周辺会場に開催され
ています「光と音のページェント」に、本校は「体験型イルミネーション」の作品を展示しています。   
 ここで、「体験型イルミネーション」作品についてご紹介いたします。
 この記事をご覧になり、興味を持たれた方は会場に是非足を運んでいただき、私達が製作しました
体験型イルミネーション」を実際に体験してみてください。よろしくお願いいたします。
 (平成27年12月3日(木) の下野新聞に、関連の記事が掲載されております。)

◇自転車発電イルミネーションVer3

 平成23年度から出展している「光と音のページェント」で、毎年改良を加えてきた自転車発電イルミ
ネーションです。
 「とち介」をイルミネーションで表示するタイプのVer3を今年度も展示しています。
       自転車発電イルミネーションVer3
◇光と音のアーチ
 人工芝の白線を踏むとアーチのイルミネーションが順番に光ります。
 そして、最後まで進むと音楽が流れます。
 この作品の制御にはリレーシーケンスを使っています。また、テープスイッチを白線の下に組み込ん
であります。
       光と音のアーチ
◇絵が動く大型モニュメントパネル
 人が近づくと焦電センサが反応し、トナカイとサンタが純に光り出します。3600mm×900mmの大型
のパネルです。
 このパネルの前で記念写真が撮れるように工夫してあります。
       絵が動く大型モニュメントパネル
◇7色に光音の出るベンチ
 座ると座面に配置したフルカラーLEDがランダムに光ります。
 今年の作品は座るとメロディーが流れます。
       7色に光音の出るベンチ

とちぎアグリフェスタ2015における作品展示

◇とちぎアグリフェスタ2015における作品展示

 12月5日(土) 栃木市総合運動公園で行われる「とちぎアグリフェスタ2015」に電子科3年生が
製作した作品を展示
いたします。
 今回は「発電体験自転車」を製作し、展示いたします。この「発電体験自転車」は、LED電球と

白熱電球などの違いを体験できます。
 また、自転車の発電で「しょぼん玉」ができる装置も体験できますので、是非、とちぎアグリフェスタ

2015の会場(栃木市総合運動公園)へご来場ください。よろしくお願いいたします。

※アグリフェスタ2015

1.目   的
 農産物等の展示販売および食と農に関する情報と取組を紹介することを通し、消費者と生産者が

それぞれの立場から食と農を取り巻く環境を見つめ直すと同時に、相互の交流促進と地域農産物

のPR、並びに食と農に対する理解と正しい知識を深める契機とする。

開 催  日 

 12月5日(土) 9:00~15:00(雨天決行)
開催場所

 栃木市総合運動公園(栃木市川原田町760)

      ☆アグリフェスタ2015

       http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/menu000007000/hpg000006295.htm
                                   (栃木市役所ホームページより)
自転車の発電でしゃぼん玉を発生 発電体験自転車と表示器
    自転車の発電でしゃぼん玉を発生            発電体験自転車と表示器