2023年3月の記事一覧
【地域支援部 令和4年度 活動報告】
令和4年度「栃特サポートセンター」活動報告
1 早期教育相談「ぽっぽ」
対象:幼児と保護者
内容:幼児・・・生活習慣、言語、運動、行動に関する諸検査や支援
保護者・・・家庭生活における教育、就学についての相談
○電話相談等も含め、16組のお子さんと保護者の方へ延べ50回の相談実施
2 地域の幼稚園・保育園・小中学校等への支援
① 対象:障害のある幼児児童生徒の教育に携わっている先生方
内容:支援要請により、指導支援に関する相談等
27カ所訪問し、延べ54回訪問相談を実施
② 対象:地域の小中学校の新任特別支援学級担任
内容:「国語科指導の実際」「自立活動の指導の実際」
③ 対象:通学圏の特別支援学級担任(栃特サポートセンター研修)
内容:「算数科指導の実際」「自立活動指導の実際」、情報交換
3 就学・転学等に関する支援
対象:本校への就学、転学、受検を検討されているお子さんと保護者
内容:学校見学会や体験学習、教育相談、入学者選抜説明など
体験学習において、107件の教育相談を実施
今年度は、対面での研修会も実施することができ、参加された先生方からは、「特別支援学校の事例を知ることで、日々の指導の参考になった。」とのお声を多くいただきました。今後も、地域の特別支援教育のセンター的機能を果たせるよう取り組んでまいりたいと思います。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。