2025年7月の記事一覧

高等部農園芸班による野菜の提供

今年度からコミュニティ・スクールとして動き出した本校。地域とともにある学校をめざした取組の一環として、高等部の農園芸班が収穫した野菜を「cafe田じ庵」に提供させていただきました。今回はナス、ピーマン、オクラをお届けしました。「cafe田じ庵」は、子ども食堂の運営もしており、地域の子どもたちが安心して過ごせる居場所を提供しています。今後も季節ごとの野菜をお届けできるように、農園芸班は作業学習を頑張ります。

 

 

イオン七夕交流

 7月2日に、知的障害教育部門小学部1~3年生がイオン栃木店の方と七夕交流を行いました。各学級で、イオン栃木店の方と一緒に七夕の話を聞いたり歌を歌ったりしました。また、短冊や七夕飾りの制作を行い、ゲームやダンスを一緒に楽しみました。児童もイオン栃木店の方も笑顔でたくさん触れ合うことができました。交流が終わりになると、イオン栃木店の方とハイタッチをしながら「さようなら。」と挨拶を交わし、次回の交流を約束して見送りました。イオン栃木店の皆様、素敵な時間をありがとうございました。