ブログ

農業経営科の日誌

農経科 シクラメン葉組み②

10月に入り段々と涼しくなってきました。
暑さに弱いシクラメンも、元気を取り戻してきているところです。

草花の実習では、引き続きシクラメンの葉組みを行っています!
今回は2年生が担当する4号鉢の様子をお知らせします。

    

だいぶ葉枚数が増え、小さな花芽もたくさん上がってきました。
株から飛び出た葉がないように、形を整えることを意識して作業に取り組みました。

農経科 シクラメン葉組み①

3生生草花分会の生徒がシクラメンの葉組みを行いました。

葉組みとは、シクラメンの株全体の形を整える作業です。
株の中心に光が入るように葉を組むと、葉枚数が増え、より多くの花を咲かせることにもつながります。
この作業を新しい葉が増える度に繰り返していきます。
形の整った良いシクラメンになるよう、頑張りましょう!

    

  
    葉組み前          葉組み後    

農経科 パンジー鉢上げ

9月2日(木)2年生の「草花」の実習でパンジーの鉢上げを行いました。

パンジーは冬花壇では定番の草花です。
秋の花壇植栽に向けて栽培していきます!

今回は鉢上げということで、セル苗をポリポットに移植しました。

  

農経科 シクラメン鉢替え

7月12日(月)2年生の「草花」の実習でシクラメンの鉢替えを行いました。

鉢替えとは、小鉢から一回り大きい鉢に植え替える作業です。
今回は3号鉢から4号鉢へ植え替えました。

シクラメンは塊茎(かいけい)という球根をもつ植物です。鉢替えの際には球根が埋まりすぎないよう、また浅植えになりすぎないよう気をつけながら、皆集中して取り組んでいました。

2年生は今回1人10鉢のシクラメンを鉢替えし、秋の出荷までこの10鉢を継続して管理していくことになります!きれいな花をたくさん咲かせられるよう、頑張りましょう!

     
説明をよく聞いて実習開始! 土の量の調整が難しい・・・    集中して取り組んでいます  

  
左:3号鉢 右:4号鉢   元気に育ちますように!

農経科 バンバ広場プランター設置

7月6日(火)3年生草花分会の生徒が、バンバ広場やオリオンスクエアなどの市内中心部にプランターを設置しました。この活動は、宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会と協力して実施しています。プランターには学校で育てた「ニチニチソウ」が植えられ、ピンクや紫の花々が街を彩りました。

    

    

なお、今回の活動が7月8日付の下野新聞に掲載されました!あわせてご覧ください。