農業経営科の日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (7) 2025年7月 (5) 2025年6月 (5) 2025年5月 (4) 2025年4月 (2) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (3) 2024年11月 (3) 2024年10月 (13) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (7) 2024年4月 (8) 2024年3月 (1) 2024年2月 (4) 2024年1月 (3) 2023年12月 (11) 2023年11月 (8) 2023年10月 (6) 2023年9月 (5) 2023年8月 (5) 2023年7月 (5) 2023年6月 (0) 2023年5月 (6) 2023年4月 (6) 2023年3月 (1) 2023年2月 (3) 2023年1月 (6) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (5) 2022年9月 (11) 2022年8月 (2) 2022年7月 (7) 2022年6月 (12) 2022年5月 (7) 2022年4月 (5) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (2) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (2) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (2) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (0) 2020年2月 (1) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (1) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (2) 2018年2月 (1) 2018年1月 (5) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (3) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (1) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (1) 2016年3月 (2) 2016年2月 (0) 2016年1月 (2) 2015年12月 (1) 2015年11月 (1) 2015年10月 (4) 2015年9月 (1) 2015年8月 (0) 2015年7月 (4) 2015年6月 (3) 2015年5月 (1) 2015年4月 (2) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2015年1月 (1) 2014年12月 (2) 2014年11月 (1) 2014年10月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 農業経営科【野菜分会】▶We are... 投稿日時 : 2022/04/13 管理者 みなさん、はじめまして!私たちは「農業経営科3年生 野菜分会」のメンバーです(^_^)▼圃場の前で集合写真!少しばかりですが、自己紹介させて下さい♩★とても真面目な分会長:りお★クラス1のムードメーカー:さとし★自称クイズ王:ピロ★睡眠が命!:とかの★本当の農業キング!:ふしき★テニスの王子様:たくや★白楊のミドルブロッカー:だいや★サッカーをこよなく愛す:ゆうな男子7人、女子1人の8人で活動します!私たちが今年度、ホームページで白楊高校の野菜の生育状況や活動をお知らせしていきます☆みなさんに見ていただけるよう、工夫して面白い記事にするので定期的に白楊のホームページにいらして下さいね♩よろしくお願いします(^_^) 農経科 シクラメンが咲きました 投稿日時 : 2021/11/17 農業経営科 2年生が管理してきたシクラメンが咲きました! 11月8日(月)に仕上げとして花寄せと4.5寸の化粧鉢への投げ込み、追肥を行いました。7月の鉢替えからずっと管理してきた思い入れの強いシクラメンです。沢山花が咲いて良かったですね。↑それぞれが管理した中で1番の鉢を選んでもらいました。とても綺麗です! 農経科 パンジー出荷 投稿日時 : 2021/10/29 農業経営科 10月下旬よりパンジーの出荷が始まりました。本校で育てたパンジーは校内の花壇に植えるほか、近隣の小中学校等に納品します。また、宇都宮市景観みどり課との連携事業の一環として、プランターに植栽し市内中心部に設置する予定です。 農経科 シクラメン葉組み② 投稿日時 : 2021/10/08 農業経営科 10月に入り段々と涼しくなってきました。暑さに弱いシクラメンも、元気を取り戻してきているところです。草花の実習では、引き続きシクラメンの葉組みを行っています!今回は2年生が担当する4号鉢の様子をお知らせします。 だいぶ葉枚数が増え、小さな花芽もたくさん上がってきました。株から飛び出た葉がないように、形を整えることを意識して作業に取り組みました。 農経科 シクラメン葉組み① 投稿日時 : 2021/09/08 農業経営科 3生生草花分会の生徒がシクラメンの葉組みを行いました。葉組みとは、シクラメンの株全体の形を整える作業です。株の中心に光が入るように葉を組むと、葉枚数が増え、より多くの花を咲かせることにもつながります。この作業を新しい葉が増える度に繰り返していきます。形の整った良いシクラメンになるよう、頑張りましょう! 葉組み前 葉組み後 « 394041424344454647 »
農業経営科【野菜分会】▶We are... 投稿日時 : 2022/04/13 管理者 みなさん、はじめまして!私たちは「農業経営科3年生 野菜分会」のメンバーです(^_^)▼圃場の前で集合写真!少しばかりですが、自己紹介させて下さい♩★とても真面目な分会長:りお★クラス1のムードメーカー:さとし★自称クイズ王:ピロ★睡眠が命!:とかの★本当の農業キング!:ふしき★テニスの王子様:たくや★白楊のミドルブロッカー:だいや★サッカーをこよなく愛す:ゆうな男子7人、女子1人の8人で活動します!私たちが今年度、ホームページで白楊高校の野菜の生育状況や活動をお知らせしていきます☆みなさんに見ていただけるよう、工夫して面白い記事にするので定期的に白楊のホームページにいらして下さいね♩よろしくお願いします(^_^)
農経科 シクラメンが咲きました 投稿日時 : 2021/11/17 農業経営科 2年生が管理してきたシクラメンが咲きました! 11月8日(月)に仕上げとして花寄せと4.5寸の化粧鉢への投げ込み、追肥を行いました。7月の鉢替えからずっと管理してきた思い入れの強いシクラメンです。沢山花が咲いて良かったですね。↑それぞれが管理した中で1番の鉢を選んでもらいました。とても綺麗です!
農経科 パンジー出荷 投稿日時 : 2021/10/29 農業経営科 10月下旬よりパンジーの出荷が始まりました。本校で育てたパンジーは校内の花壇に植えるほか、近隣の小中学校等に納品します。また、宇都宮市景観みどり課との連携事業の一環として、プランターに植栽し市内中心部に設置する予定です。
農経科 シクラメン葉組み② 投稿日時 : 2021/10/08 農業経営科 10月に入り段々と涼しくなってきました。暑さに弱いシクラメンも、元気を取り戻してきているところです。草花の実習では、引き続きシクラメンの葉組みを行っています!今回は2年生が担当する4号鉢の様子をお知らせします。 だいぶ葉枚数が増え、小さな花芽もたくさん上がってきました。株から飛び出た葉がないように、形を整えることを意識して作業に取り組みました。
農経科 シクラメン葉組み① 投稿日時 : 2021/09/08 農業経営科 3生生草花分会の生徒がシクラメンの葉組みを行いました。葉組みとは、シクラメンの株全体の形を整える作業です。株の中心に光が入るように葉を組むと、葉枚数が増え、より多くの花を咲かせることにもつながります。この作業を新しい葉が増える度に繰り返していきます。形の整った良いシクラメンになるよう、頑張りましょう! 葉組み前 葉組み後