学校活動の様子

矢高日誌

ロボットコンテストについて

栃木県工業関係高校ロボットコンテスト 準優勝
祝!!  全国産業教育フェア新潟大会
         第27回 全国高等学校ロボット競技大会出場

 令和元年9月8日(日)に栃木工業高等学校体育館に於いて、栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)が開催され出場しました。このコンテストは、毎年開催される専門高校の祭典である全国産業教育フェア内で実施される、全国高等学校ロボット競技大会の予選を兼ねており、どの参加チームも全国大会に出場するために必死になって製作・練習をして臨んでいました。

   矢板高校機械科では週2時間の課題研究という授業の中で取り組んでいますが、さらに夏休みを返上して製作しました。コンテストでは、1回目の競技を終えて5位という成績で、全国大会出場の夢は叶わない位置にいましたが、2回目の競技で得点を伸ばし準優勝の結果を残すことができました。多くの方々に応援いただきありがとうございました。
 102627日に新潟県長岡市で開催される全国大会へ向けて、ロボットの改良を進めていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
  

授業の風景 1年生介護福祉科

 9月4日(水)1限(国語総合)
 1年生介護福祉科「1年生を応援する会」

 はじめての介護実習を目前に控えた1年生29名。
 今日の国語の時間で、
 3年生の福祉科の先輩から彼らへの応援の言葉をいただく授業を実施しました。
 3年生からのスピーチを聞いたのち、グループに分かれて1年生と3年生とで交流する時間を取りました。
 応援に来てくれた先輩からは、「コミュニケーションの大切さ」「積極的に自分がすべきことを探すこと」「心がいちばん大切」という熱いアドバイスをいただきました。

 
 会を終えて、1年生は今日の授業を次のように振り返りました。
 ①あいさつと礼儀、笑顔の大切さを感じた。普段の生活でも気をつけたい。
 ②先輩の話を聞いて、不安感が和らいだ。
 ③やる気を態度で表すことで、施設の皆様によい印象を与えたい。

  発表の様子
      
  グループで交流する様子
      

晴れ 第2学期 始業式

本日、始業式が行われました。
 本日、表彰伝達式・始業式が行われました。
 表彰伝達式では、夏休み中に行われた大会等の成績優秀者が表彰されました。
 夏休み中大きな事故やトラブル等もなく、生徒達は皆元気な様子で登校していました。まだ暑い日も多いと思いますが、2学期も様々な行事や部活動で活躍出来るように頑張っていきたいと思います。

      

学校 宇都宮大学工学講座参加報告

宇都宮大学工学講座に参加しました
 令和元年8月21日(水)に宇都宮大学工学部で開かれた「工業系高校生のための工学講座」に本校の1年生(機械科、電子科)2名が参加して参りました。参加した講座は5つの講座のうち、「できる研究者・技術者になるためのプレゼン講座ーライディング能力を磨け!ー」と「並列処理による高性能計算に挑戦」です。
 普段、なかなか受講できることのできない大学の講座を受講することができ、生徒にとって大変貴重な体験になりました。
   

文芸部関東大会の報告


第21回 関東地区高校生文芸大会に参加して来ました。
 
日程:令和元年8月20日  
 会場:共愛学園前橋国際大学
 参加生徒:上村慧太(農業経営科2年)

記念講演のようす

 演題:「言葉が私達を作っている」
 講師:萩原朔美 氏(前橋文学館館長)

 
 

関東大会会場の看板の前で
 上村くんにとっては昨年に引き続き二度目の関東大会です。

  

分科会での一枚

 
班に分かれて交流しているようす。各県の生徒同士で詩の朗読を行いました。
  

花丸 サッカー部2次予選進出決定!!

全国高校サッカー選手権大会2次予選進出決定
 先日行われた令和元年度 第98回全国高校サッカー選手権大会栃木予選において、
1次予選を二年ぶりに突破し、2次予選進出を決めました。
なかなか1次予選を勝ち抜くことが難しく、毎年の最大目標に定め日々練習に励んで来ました。今年度、その成果が実り、見事2次予選進出を達成できました。
 10月に2次予選が始まりますので、もう1段階ギアを上げ、勝利できるよう努力しいきたいと思います。是非応援のほどよろしくお願い申しあげます。

     
 応援に来ていただいた保護者の皆様、先生方、猛暑の中足を運んでいただきありがとうございました!!

病院 JRC部トレセン、夏季大会報告

JRC部がリーダーシップ・トレーニング・センターと夏季大会に参加しました
 8月5日(月)から7日(水)まで、大田原市ふれあいの丘で行われた、青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター(トレセン)と、8月8日(木)にとちぎ青少年センターで行われた夏季大会にJRC部員が参加しました。
 
 トレセンは、児童・生徒のリーダー養成を目的としており、県内の中学・高校のJRC部員約100名が参加しました。生徒達は合宿の中で研修やフィールドワークなどを経験しながら、赤十字の基本原則や救急救命法、自主的に行動する姿勢などを学びました。

      

      

 また、夏季大会では、役員改選やシンポジウムが行われました。これまで役員を務めてきた3-1の加藤君、2-2の廣木君はこれで任期終了となります。今までお疲れ様でした。

          

テニス部 結果報告

 7月31日から8月2日、那須野が原公園にて行われた北部支部総合体育大会に参加してきました。
 男子シングルス 第3位 堀池 齋藤
 男子ダブルス  第3位 岡田・富川ペア
 女子団体    優勝
 女子シングルス 優勝 豊島
         準優勝 石川
 女子ダブルス  第3位 石川・吉成ペア
 以上のような結果となりました。

 3年生は最後の大会で本当に多くの結果を出してくれました。また結果が伴わなくとも、猛暑の中しっかりと戦い抜いた背中は下級生の記憶にしっかりと刻まれました。
 次回の大会に向けてもあまり時間はありませんが、3年生に負けないよう新人戦に向けて頑張ります。
 保護者の皆様のご協力とご声援、本当にありがとうございました。

祝 栃農ク連フラワーアレンジメント競技会最優秀賞!

!フラワーアレンジメント競技会 最優秀賞受賞!!!
第29回全国産業教育フェア新潟大会出場決定

 本日、JAしおのや矢板地区営農経済センターを会場に行われた「栃木県学校農業クラブ連盟フラワーアレンジメント競技会」に参加してきました。個性豊かで、レベルの高い作品が多いなか、本校農業経営科2年の山内舞鈴さんが見事最優秀賞を頂くことができました!また、今回運営当番校として本校農業クラブ役員が運営を行ってきました。皆さん暑い中、大変お疲れ様でした!

    
  
     

    

写真部全国大会参加報告

第43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会写真部門に参加して来ました。
 
日程:令和元年7月28日~30日  会場:佐賀県嬉野市など

総文祭写真部門会場の前で

 ~初めての全国大会でしたが、学びの多い貴重な体験をしました
 


撮影会で訪れた有田町での一枚
 
~トンバイ塀という名称の通りです。独特の色味が素敵でした。
 

長崎の夜景
 ~世界三大夜景の一つを楽しみました。この日は地元の花火大会が行われており大変にぎわっていました。
 

晴れ 一日体験学習を開催!!

真夏の【一日体験学習】を実施しましたヽ(´o`;
 
 まさに炎天下という言葉が相応しい本日、沢山の中学生や保護者の皆様、中学校の先生にご参加頂き、一日体験学習を実施しました。
 1学期中から各学科生徒と先生方で企画立案し、昨日の全校登校日に綿密な打合せと事前準備をしてきました。各科のパネル紹介等も行いました。

    

 体育館で本校生が受付をする時にはすでに気温がかなり上がっていましたが、汗を拭きながら中学生に対し親切丁寧に応対する矢高生をみて、改めて感動しました。

 小野瀬生徒会長の立派な学校紹介の後、DVD鑑賞、日程・諸注意。そして、矢高生誘導で各学科の見学説明に移動して頂きました。
 
     

 この暑いなか、本校の一日体験学習に参加して頂き、誠にありがとうございました。中学生の皆さんの進路決定の一助になればと思います。
 矢高生の係の皆も、大変お疲れ様でした。

 


【一日体験学習】各学科見学風景(;´Д`A

 
 真剣なまなざしの中学生・保護者、本校生徒たちの丁寧な説明ぶり・奮闘をご覧ください!!

農業経営科
    

機  械  科
    

電  子  科
    

食物栄養科
    

介護福祉科
    

にっこり ふれあい活動高校生のつどい

第34回ふれあい活動高校生のつどいに参加しました
 7月26日(金)に栃木県教育会館・とちぎ青少年センターで実施された「ふれあい活動高校生のつどい」に参加しました。会場には県内の高校生が一堂に会し、高校生を主体にした様々な活動について、発表や意見交換を行いました。
 ふれあい活動体験発表では、矢板高校が代表校に選ばれ、「地域をつなぐ新名物あっぷるスカッシュとあっぷるジェラートの開発と普及をめざして」と題して、農業経営科のプロジェクト班が発表を行いました。

      

矢板市高校生サマーボランティア開講式

高校生サマーボランティア開講式に参加しました

 昨日までの雨がウソのように、青空が広がり、暑さもこれからが本番を迎えます。

 矢板市社会福祉協議会が主催する、「高校生サマーボランティア」が今日から開講しました。
 「今年の夏は有意義にしたい」「人の役に立ちたい」「人とふれ合いたい」等々、熱い思いのある高校生が矢板市生涯学習館に77名集いました。

 本校からも多数の参加があり、今日の開講式後の認知症サポーター養成講座では、積極的に手を挙げたり、グループワークに参加したりしていました。

       
   


 参加する生徒のみなさんは、熱中症に気をつけながら一生懸命取り組んでほしいと思います。

第1学期終了です(^^)

令和元年度第一学期終業式
 7月19日(金)大掃除、賞状伝達式・壮行会のあと、【第一学期終業式】が行われました。
 表彰伝達式では、「県高校生介護技術コンテスト2部門優秀賞」「栃農ク連家畜審査競技会優秀賞・意見発表区分Ⅰ類優秀賞」、「機械技術研究部エコマイレッジチャレンジ第3位」「相撲部関東大会5位・全国高校総体県予選団体準優勝」「陸上競技部学年別大会1位(3名)・関東大会2位他・県選手権大会1位他」「野球部春季大会優秀選手賞」等々、たくさんの生徒達が胸を張って表彰を受けました!

    


続いて壮行会。
顧問の先生より相撲部のインターハイ出場や、陸上競技部インターハイ・関東選手権大会、文芸部の関東地区高校生文芸大会、写真部の全国高校総文祭写真部門出場の紹介がありました。校長先生と生徒会長からの激励のあと、それぞれの選手・生徒達からは「頑張ってきます!応援してください!!」との決意表明がありました。

          

そして、「終業式」
校長式辞では「一生懸命」をキーワードに、生徒達に分かりやくご挨拶頂きました。校歌斉唱も学期を締めくくるのに相応しい大きな声で歌いました。

  

長い長い夏休み。
2年生(栄食科は3年生)インターンシップや教科出校日、部活動練習および大会、課外授業、進路準備、全校登校日(7/31)等々、矢高生にとっては忙しい日々が続きますが、各自体調管理に留意し、また2学期も頑張りましょう!

追伸:インターハイ(沖縄県開催)相撲大会に出場している3年生田目くんは、7月26日(金)予選大会を3連勝し、明日の決勝大会に駒を進めました!皆で応援してください!!頑張れ生田目選手!!!

バス 全国高校総体栃栃木県選手団結団式及びアスリートカンファレンス

全国高校総体栃栃木県選手団結団式及びアスリートカンファレンスに参加しました
 鹿児島、熊本、宮崎、沖縄の4県で7月24日から開催される全国高校総体(インターハイ)に出場する本県選手団の結団式が11日、県教育会館で行われました。本校からは、陸上部、相撲部の生徒2名が参加しました。
 結団式後のアスリートカンファレンスでは、選手団から選ばれた生徒の日頃の練習内容や試合前の食事などが紹介されました。

 

第45回ニュース時事能力検定試験結果発表

45回ニュース時事能力検定試験結果発表!

 621日(金)に実施された第45回時事能力検定試験の結果が発表されました。この度は機械科の2年生2人が準2級に合格しました。次は難関の2級合格に向けて、勉強に励むとのことです。期待しております!

 次回の検定日は830日(金)になります。次は多くの1年生が受検する予定です。先輩に続き、頑張ってほしいです。

    

体育・スポーツ 夏の高校野球県予選1回戦

夏の高校野球県予選1回戦が行われました

 本日7/15(月・祝)に本校野球部が夏の高校野球県予選1回戦として足利大学附属高校と対戦いたしました(県営球場・第2試合目)。
 ヒット数9本と相手を上回るヒットが出て、途中、良い試合展開になりましたが、残念ながら0-6で敗退してしまいました。しかし、選手たちは一生懸命に頑張り、応援に駆けつけた生徒たちも精一杯声を上げて応援していて、大変良い試合だったと思います。
 今後も本校の野球部を始め、たくさんの部活動を応援して下さい。宜しくお願いいたします。

    

    

学校 矢高フェア第3弾を実施しました

矢高フェア第3弾を実施しました

 矢板中学校にお邪魔して、今年最後となる矢高フェアを行いました。全5学科がそれぞれの発表で矢板高校の魅力を説明してきました。専門的な内容をわかりやすく楽しく高校生が実演してみせました。中学生のみなさん、次は8月1日の一日体験学習でお待ちしています。

      

      

      

      

キラキラ NZ研修ファームステイ中間報告

NZ研修ファームステイの様子を報告します
本日は引率教員が各ホストファミリーの家を巡回して、生徒の様子を見てきました。
皆元気な様子で、すっかりホストファミリーになじんで、農作業のお手伝いにも励んでいました!
中田君がお世話になっているのはキウイフルーツや羊、赤鹿を育てている農家で、餌やりなどを手伝います。昨夜は庭に野生のハリネズミが出たそうです。
綱川さんがお世話になっているのは、羊やヤギなどを育てている家で、自然保護に力をいれているホストファミリーだそうです。巡回日に合わせて皆でパンケーキを焼いておもてなしをしてくれました。
それぞれが充実した日々を送っているようで安心しました。残りのファームステイも楽しんでもらいたいと思います。


      

        

  

星 やいた黒カレーパン販売にむけて

やいた黒カレーパン販売に向けて ~ 地域・社会・産業界・学校の輪~

 

 「やいた黒カレー」を利用したカレーパンの開発が大詰めを迎えました。

販売をするにあたり、カレー製造に宮島醤油、パン製造としてさくら市にある社会福祉法人恵友会桜花、そして、様々なサポートを矢板市商工会がおこなって頂けることが決まりました。

 本日、各団体との顔合わせが行われ、連携して「やいた黒カレーパン」をつくることになりました!!