日誌

介護福祉科日誌

晴れ 2年生「生活支援技術」の授業

今年度最初の実習を行いました
 
4月18日(水)2・3時間目に、2年生が「生活支援技術」の授業で、実習を行いました。
 春休み中に洗濯をし、きれいにパリッとなった、真っ白なシーツでベッドメイキングをしました。表情もパリッと、新しい気持ちで真剣に行っていました。
 6月には、「栃木県介護技術コンテスト」が開催されます。他校の高校生に負けないように、今年もこころと技術を磨いてがんばっていきます!

   

晴れ IAC台湾研修について

IAC台湾研修に参加してきました
 3月27日(火)~3月30日(金)にかけて、本校の社会福祉科の生徒2名が台湾研修に参加してきました。「国際理解を増進し、すべての人々と親交を深める」ことを目的に、地元のIACとの交流や合同奉仕活動を行ってきました。台湾の高校を2校訪問し、音楽の授業に参加したり、バスケットボールを通しての交流を行ってきました。
 今回の研修では、英語やコミュニケーションの大切さを改めて感じることができました。また、これ以外にも積極性に行動することが必要だと感じることができました。よい研修となりました。