部活動日誌

2023年9月の記事一覧

男子バレーボール部 大会報告

先日、全日本バレーボール選手権大会栃木県予選が県南体育館で行われた。

私たちは小山高校と対戦した。結果は小山高校に2セットとられてしまい敗退に終わった。

しかし、今回の大会で私たちに必要な力を知ることができた。

その中の一つは、周囲の相手に自分の思いを伝える力だ。

コート内で誰がボールをレシーブするのか「声」を発することが重要になってくる。

今大会ではレシーブのカバーなどの成功率が低いことなどから、コート内でチームメートと自分が上手くつながらなかったと思う。

そのためには、日頃からの練習で「自分が打つ、レシーブする」という意識を持って

取り組むこと。そして、毎回具体的な目標を設定して取り組むことが今の自分たちができる

「勝つことができるチーム」作りに必要不可欠だと実感した。

全員が自分の役割をこなして、協力して技術面などアドバイスし合い高め合うことができるより良い男子バレーボール部にしていきたい。

(文責:男子バレーボール部 石島悠真)