日誌
給食室より
天丼【11月22日】
【11月22日(金曜日)】
今日は寒いですね(^_^;)
雨が降って、最高気温8度です。
夜の教室は寒いので、今日から教室のストーブを稼働します!

こんな日は、天丼を食べて、元気をだしましょう!
天ぷらは、エビ天、まいたけ天、野菜のかき揚げ天です。

みなさんの好きな天ぷらのタネは何ですか?
私は、えび天です。今日は大きなエビ天がのっていました(^_^)/
お二人のステキな調理員さんに揚げていただいた天ぷらは、
カラッと揚がっていて、とてもおいしかったです!

今日、3年生は修学旅行最終日です。
来週、沖縄のお土産話を聞くのを楽しみにしています。
今日は寒いですね(^_^;)
雨が降って、最高気温8度です。
夜の教室は寒いので、今日から教室のストーブを稼働します!
こんな日は、天丼を食べて、元気をだしましょう!
天ぷらは、エビ天、まいたけ天、野菜のかき揚げ天です。
みなさんの好きな天ぷらのタネは何ですか?
私は、えび天です。今日は大きなエビ天がのっていました(^_^)/
お二人のステキな調理員さんに揚げていただいた天ぷらは、
カラッと揚がっていて、とてもおいしかったです!
今日、3年生は修学旅行最終日です。
来週、沖縄のお土産話を聞くのを楽しみにしています。
塩ラーメン【11月21日】
【11月21日(木曜日)】
今日は塩ラーメンです!
生徒が来てから麺を茹で始めるので
できたて、アツアツのラーメンが食べられます!!

肉巻きおにぎりはお肉に味がしっかりついていて
ご飯も詰まっているので、結構食べ応えがありました。

エビ餃子はプリプリのエビがたくさん詰まっていて
えびの食感と味を楽しむことができます。

アツアツラーメンを食べて
今日も頑張ろう!!
今日は塩ラーメンです!
生徒が来てから麺を茹で始めるので
できたて、アツアツのラーメンが食べられます!!
肉巻きおにぎりはお肉に味がしっかりついていて
ご飯も詰まっているので、結構食べ応えがありました。
エビ餃子はプリプリのエビがたくさん詰まっていて
えびの食感と味を楽しむことができます。
アツアツラーメンを食べて
今日も頑張ろう!!
豚肉プルコギ風【11月20日】
【11月20日(水曜日)】
今日は豚肉のプルコギ風です。
野菜とお肉にしっかり味がついていて
ご飯がすすむ一品です。

ワンタンスープは具だくさん!!
身体も暖まります。

中華サラダには、中華くらげが入っています。
コリコリの食感がたまりません!!

今日から3日間、3年生は修学旅行ですね!!
ケガなどに気をつけて楽しんで来て下さい!
今日は豚肉のプルコギ風です。
野菜とお肉にしっかり味がついていて
ご飯がすすむ一品です。
ワンタンスープは具だくさん!!
身体も暖まります。
中華サラダには、中華くらげが入っています。
コリコリの食感がたまりません!!
今日から3日間、3年生は修学旅行ですね!!
ケガなどに気をつけて楽しんで来て下さい!
牛丼弁当【11月19日】
【11月19日(火曜日)】
今日は、学校の隣の西宮神社(にしのみやじんじゃ)で夜通し
「えびす講」のため、学校で授業ができません。
えびす講は、毎年11月19日-20日に行われます。
昼間は空いていましたが、夜はとても混雑します。


屋台もいっぱい出ていましたよ。
お宝もたくさん売っていました。
えびす講ならではの屋台です。

話がそれてしまいましたが・・・。
そのため、足利市研修センターで校外学習です。
給食も今日は、牛丼弁当です!

ちなみに、今年の内容は、性教育講話でした。
年に一度の校外学習、お疲れさまでした。
今日は、学校の隣の西宮神社(にしのみやじんじゃ)で夜通し
「えびす講」のため、学校で授業ができません。
えびす講は、毎年11月19日-20日に行われます。
昼間は空いていましたが、夜はとても混雑します。
屋台もいっぱい出ていましたよ。
お宝もたくさん売っていました。
えびす講ならではの屋台です。
話がそれてしまいましたが・・・。
そのため、足利市研修センターで校外学習です。
給食も今日は、牛丼弁当です!
ちなみに、今年の内容は、性教育講話でした。
年に一度の校外学習、お疲れさまでした。
鮭ピザソース【11月18日】
【11月18日(月曜日)】
今日は鮭のピザソース焼です。
鮭に手作りのピザソースとチーズをかけて焼きました!
チーズがとろとろ~
身もふっくらしていておいしいです。

野菜スープは野菜がたっぷり!
冷えた身体が温まります。

バジルスパソテーはバジルをたっぷり使いました。
塩味のシンプルな味付けがメーンの鮭を引き立たせます。
今日は鮭のピザソース焼です。
鮭に手作りのピザソースとチーズをかけて焼きました!
チーズがとろとろ~
身もふっくらしていておいしいです。
野菜スープは野菜がたっぷり!
冷えた身体が温まります。
バジルスパソテーはバジルをたっぷり使いました。
塩味のシンプルな味付けがメーンの鮭を引き立たせます。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |