給食室より
【味噌豚丼(1月11日)】
【1月11日(水曜日)】
本日のメインは味噌豚丼でした!
豚肉の甘みと味噌の相性抜群!
今日も一日頑張りましょう!
【ブリの照り焼き(1月10日)】
【1月10日(火曜日)】
今日は始業式です。新年をむかえ今年はじめての給食は、和食のメニューです。
すまし汁は手毬麩が浮かんでいてとても綺麗です。
これから寒い日がまだまだ続きますが、食事をしっかりと摂って乗り越えましょう。
【クリスマスメニュー(12月23日)】
【12月23日(金曜日)】
クリスマスお楽しみメニュー★
メインディッシュはやはりローストチキン
デザートにはブッシュドノエル
と豪華なメニューでした!!
学校行事も今年は今日で最後ですね。
風邪などひかないよう気を付けて
よいお年をお迎えください。
【イカフライ(12月22日)】
【12月22日(木曜日)】
今日は2022年の”冬至”です。冬至といえば、かぼちゃに柚子。給食でも取り入れています。柚子には風邪予防や保湿にいいとされるビタミンCや、血行改善を促す栄養が豊富に含まれているそうです。旬のものは美味しさや鮮度だけでなく、健康にも効果的に作用してくれますね
【スタミナ豚丼(12月21日)】
【12月21日(水曜日)】
今日のメインはスタミナ豚丼でした!
豚肉の甘みと野菜がとても合う一品!
ニンニクの芽が良いアクセントに!
今日はスポーツ大会です!
怪我なく頑張りましょう!
【サーモンフライ(12月20日)】
【12月20日(火曜日)】
サーモンフライは骨もないのでとても食べやすいです。魚介系のフライ料理はソースだけではなく醤油やタルタルソースもよく合います。もちろんそのままでも魚本来の味がして減塩にもなるのでオススメです。
【麻婆豆腐(12月19日)】
【12月19日(月曜日)】
今日は中華料理です。
麻婆豆腐に春巻き。
評判も良く、足工では定番メニューになっています☆
【冬野菜カレー(12月16日)】
【12月16日(金曜日)】
今日はれんこんやこまつななどの冬野菜を使った冬野菜カレーです。
れんこんがシャキシャキしていておいしいですね。
【メンチカツ(12月15日)】
【12月15日(木曜日)】
みかんにはビタミンCが豊富のため風邪予防にもなります。また、果肉が入っている袋には便秘改善の作用があります。クエン酸は粘膜も強化してくれるので免疫アップで寒い冬ものりきりましょう
【豚骨ラーメン(12月14日)】
【12月14日(水曜日)】
今日のメインは豚骨ラーメンでした!
初の豚骨ラーメン!苦手な人にも食べやすいように味もマイルドに、匂いも臭くなく絶品!
今日も一日頑張りましょう!
文章の無断転載は固くお断り
します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |