栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせはありません
部・同好会活動報告
バレーボール部大会報告
遅ればせながら大会報告させていただきます。
R6選手権大会
石橋2-0鹿沼東 石橋2-0宇北 石橋0-2大女
R6中部新人
石橋2-0鹿商工 石橋0-2茂木
R6県新人
石橋1-2小山南
R7中部春季
石橋1-2鹿沼
R7関東予選
石橋2-0佐野 石橋2-1宇東 石橋0-2文星女 ベスト16
R7IH予選
石橋2-0鹿沼南 石橋0-2栃木商
この大会をもって3年生引退となりました。
今まで頑張っていた姿は忘れません。
応援していただいた皆様もありがとうございます。
新チームになってもより一層精進していきます。
【弓道部】令和7年度第70回全国高等学校総合体育大会弓道競技栃木県予選会の報告
6月14日に団体戦、17日女子個人戦、18日男子個人戦が実施されました。
女子個人の部で、3年生の椎橋陽菜さんが3位に入賞いたしました。予選・準決勝・決勝合わせて16本中15本的中させ、同率1位(3人)となりました。その後、その3人による競射(1本ずつ引いていくサドンデス方式)を行い、惜しくも敗れ3位となりましたが、誇らしい結果を残してくれました。
3年生の引退試合となる大会でした。日々の努力の積み重ねを、たった4本の矢に込めて、それを約6分で射つ競技です。「悔いがない」選手なんておりませんが、すべての選手が最後まで真剣に引いていました。応援に駆けつけてくださった保護者・生徒・卒業生の皆様、本当にありがとうございました。
【陸上競技部】関東高等学校陸上競技大会 大会報告
6月13日~16日までカンセキスタジアムとちぎにて行われた関東大会について報告します。
①出場種目
・男子100m、男子1500m、男子400mH、男子4×100mR、男子4×400mR
・女子100m、女子200m、女子400m、女子800m、女子100mH、女子400mH、女子4×100mR、女子4×400mR
②結果(決勝に進んだ種目のみ掲載します)
・男子1500m第9位
・男子400mH第7位
・女子100m第4位、第5位
・女子200m第5位
・女子4×100mR第4位
・女子4×400mR第2位
★北関東女子トラック6位
個人2種目、リレー2種目でインターハイ進出することができました。
選手たちの努力はもちろんのこと、支えてくださる方々のおかげでここまで成長することができました。
残念ながらインターハイ行けなかった種目もありますが、最後まで戦い抜きました。
インターハイは7月25日から広島県で開催されます。全国の選手を相手に最高のパフォーマンスを発揮できるよう頑張りたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
インハイ県予選(女子バスケットボール)結果 ベスト16
インターハイ県予選の結果
2回戦 石橋 〇97-60●佐野日大
3回戦 石橋 ●31ー138〇矢板中央
前回獲得した16シードはキープすることができました。
3回戦で対戦した矢板中央高とは結果的に大差がついてしまいましたが、
最後のホイッスルが鳴るまで、闘う気持ちを切らず全力を尽くせたと思います。
雨で足元が悪いなか、応援に駆けつけてくださった保護者・生徒の皆さんの
応援はとても心強かったです。この場を借りて御礼申し上げます。
3年生は引退となりますが、引き続き応援よろしくお願いします。
IH予選結果…ハンドボール部3位
6月13日 本校 41(前半22-11 後半19-19)30 小山西
6月14日 本校 20(前半10-11 後半10-12)23 宇都宮工業
結果3位でした
前回の関東大会から2週間…短い間もハンドボールの時間は一生懸命頑張りました。
3年生は自分の信じたことを結果に出すべく、常にミーティングをし主体的に取り組んできた一年でした。その部分については後悔はないはず…
たくさんの応援を受けて頑張った今日を忘れずに、次に繋げて欲しいと思います。
お疲れさまでした。
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。